Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

排水溝に抱かれて

2008-10-13 17:35:51 | windsurfin'
3連休初日、御前崎へGO!
東名高速途中、数台の知り合いの車を追い抜いて、
追い抜いた後に、追い越されて追い越し車線越しにご挨拶。

浜岡のマックで朝食立ち寄り。
ここでも地元の友達が朝食中。

雨で寒空だったけど、徐々に日差しがさしてくる。
菊川ポイントに移動。
風が入ってきており、5.0で行けそう。

H井君とA田君にビーチで会う。
オイラが20代後半、よく本栖湖でキャンプした友達だ。
10年以上ぶりに一緒にウエーブできるとは感無量である。

風は終日ほぼ安定した西風。
波は徐々にアップ。
ピッチ短く、キレイな波ではなかったが波乗りするには十分。
休憩もほどほどに良く遊んだ。

体力の限界で、もう上がろう、と思った最後、
いやいや、もう1本だけ、アウトにジャイブアウト。
戻ってきてチンをした。
オイラはビーチに向かってウオータースタートの準備をした。
波はムネくらいだったので用心しなかった。
そしたらいきなりその日一番のデカイやつに背後からたたきつけられた。
道具はあっというまに波の上を滑ってビーチへ向かった。

オイラはボディーサーフィンを試みながら泳いだがすでに道具と30~40M離れた。
道具は、菊川の排水溝へまっしぐら。
波に何度も何度も巻かれて、何度も何度も排水溝のコンクリートに激突した。

『うおー!!!誰か道具を助けてやってクレー!!!!』

オイラの悲鳴むなしく、リグの形がセイルじゃない形に変化していった。

排水溝のつけねには一人ヘルメットをかぶった人がいたのだが、
その人は見てるだけで、オイラの道具を助けてくれなかった。

へい!オイラは君の顔を二度と忘れません!!

なんとかビーチに泳ぎ辿り着き、道具を引き上げた。
マストは折れ、セイルのスリーブはコンクリートと擦れてボロボロになった。
板のノーズが少しクラッシュ。

はーい!これで10万円!!タッケー!!

ガッカリ消沈してると、Tさんが青い顔で上がってきた。
『あぶねー!ワイプアウトして排水溝に引き込まれるところだったよ。
道具守るために、コンクリートを足で蹴飛ばしてなんとか排水溝から離れた。
いやー、あぶなかた。。。あそこ気をつけなね。。。。って、マスト折れてるやん!』

みなさーん、波が小さくても潮が上げてるときは排水溝付近はデインジャラーッス!

この日のブログ記事は『御前崎に抱かれて』にしようと思ってたんだけど、
題名変わっちゃいました~。

でも、友達たくさんいて楽しいウエーブでした、とさ。とほほ。