Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

プロトタイプ NEIL PLYDE GOLD FISH Squeeze 5.0㎡(BIG WAVE USE)

2009-01-20 12:00:04 | windsurfin'
19日の月曜、先週土曜出勤したため振替で休みを取った。
先週末からの策略である。
冬型バッチシ、大西の予報だったのである。

しかしながら朝から茅ヶ崎は南風と北風がぶつかり無風状態。
おまけに波は頭半、シラカバではダブルとかなりデカイ。
辻堂あたりではクローズアウトしたに違いない。

鎌倉以東には風が入っている可能性が高いとみたが、
もともと車移動がメンドっちいし、なにしろあの波を攻めたい。
そんなんでパークで待機とした。

午後二時、西風が吹いてきた。
やっと低気圧が抜けたようだ。
しかしインサイドは全く風なし。
ゲッティングアウトを失敗すれば間違いなく木端微塵になる。

オイラは5.0をセッティングした。
ボードは85リッター。ゲッティング最優先。

セッティング中、4名がアウトに出た。
4.7~5.3。ちょうど吹いたときに運良く出れたのだ。
アウトでは完プレしている。
沖から割れる波でボトムターンしている。
アンダーなれど、波に乗せるとバンバン走るコンディション。
実はかなり楽しそうなコンディション。

オイラはセッティングを終え、セットの合間をみてGO!
スープが分厚い。
1波超え、2波超え、3波超え、しかしストラップに前足さえ入らない。
5波か6波くらいにセット最大のやつが崩れてきた。
オイラは植木等になった。

『はい、それま~で~よ~♪』

バーン!グルグル!ゴボゴボゴボー。。。グヘッ!アペパ!ヒデブッ!!!

巻かれるちょい前は植木等だったが、巻かれた瞬間は、
ケンシロウに北斗奥儀百烈拳を食らったモヒカンの悪いやつになった。
アタタタァ!

結局、アウトには出れず、その1発大マカレで終了。

この日、オイラはニューセイルだったのだ。
ニールプライドのマウイロフトから送られたプロトタイプ。
2012年デリバリー予定らしい。

そのメインパネルにもう少しでブレークしそうな亀裂を入れてしまった。
水につけたら、一瞬にして切れてしまった。

その日、かなりウエーブライディングを楽しんでいたMM嬢に言われた。

『まるで金魚すくいみたいなセイルだね』

GOLD FISH Squeeze (金魚すくい)っちゅうオチでした。

とほほ。