忘年会 2014年12月24日 | 仕事 エアワーク忘年会のおしらせ 日時:12月27日(土曜)午後6時からエアワーク店舗にて 本年もお世話になりました。毎年やっていた忘年会がこの2年ほど事情によりできませんでしたが、今年からはまた催したいと思います。 準備のため事前に人数を把握しておきたいので、ご参加いただけるかたは桑原までご連絡ください。 また、エアワークに宿泊されるかたは寝袋などをご持参ねがいます(お貸しできる寝袋が5ヶぐらいアリ) エアワークは28日まで営業、29日~新年4日まで休業予定です。
予報より良い風に 2014年12月08日 | 仕事 あら、これは風が弱い、弱すぎる、本日はきっとこのまま・・・ と、思っていたら1時すぎごろから風が好転、全員がソアリング 御嶽山と、かすかに富士山も見えたのでした なるべく長時間とぶつもりでしたが、やっぱり寒くなってきて30分ほどで降りました 10月ごろから地元・田原市在住で身体に障害があるかたとタンデムをする予定でしたが、ナカナカ良い風の日に恵まれず先延ばしになっていたのですが、昨夜の予報では本日はほどよい北西の風になるということなので、やっと決行するに至ったのでした。 ところが今朝になって再度天気予報を確認すると・・・あら、昨夜と違って弱い風になる予報に変わっております。 白谷公園に10時集合の予定にしていたので、ダメモトでその体験希望者のTさんにも来ていただき、いもの平日フライヤーの皆さんとテイクオフへ。 やはり風は弱く、好転する気配もないので、体験フライトは中止とさせていただき、他の皆さんは微風の中ですっ飛びをすることになっていまいました。 予報では午後からさらに風は弱まることになっているので、さすがに本日はもう好転する見込みはないとあきらめていましたが、せっかくなのでもう一回ぐらいすっ飛んでおくかと皆さんとまたテイクオフへ。 すると午後1時ごろから風が吹き始めて全員がソアリングコンデジションになり、山頂へも移動できるようになったのでした。あ、コレはいかん、Tさんにもう少し待ってもらっていればよかった。 慌ててTさんに電話をすると、近所なのでもう一度来ていただけることになり一安心。テイクオフするときにサポートしてもらえる人が必要なので、Tさんの到着に合わせて飛んでいた皆さんにいったん降りてもらうことになりました。 ということでタンデム開始。Tさんは走ったりハーネスに深く座り直すことができないと思われるので、私が機体をホールドしている間にTさんを皆さんでハーネスに着座させ、ついでに引っ張ってもらってスムーズにテイクオフ、皆さんサポートありがとうございます。 せっかくなので1時間ぐらい飛んでいようと思っていましたが、やはり12月ともなると風はそこそこ冷たく、しばらくすると私もTさんも寒くなってきたので、30分ほどで降りることにして体験フライトは無事終了となりました。 海抜330mぐらいまで上昇でき、御岳山や富士山もなんとか見えたりしたので、寒いながらも楽しく飛べた日となりました。 明日は・・・あー、また強風で飛べなさそうです、残念。 動画 → 思っていたより寒かった(笑)