AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

旬のもの

2009年03月31日 | 仕事
高塚エリアへ行くも、東風のためウエィティングしながら周囲を見ていると、テイクオフにあったタラの芽が全てなくなっていました。食用になり天ぷらにすると美味しいので、持って帰ろうかとこの前から目をつけていたのですが、近所の人が採っていったのでしょうか。
 ちょっと残念に思っていたら、遅れて高塚に現れた豊川のIさんが『この前きたときに摘んで帰って食べた』とのことで・・・う~む、しまった、そんなことなら私が先に採ってビールの肴にするのだった~。まっ、いいか、今年は子ども達がツクシをたくさん採ってきてくれて食べられたことだし。
 というわけで、これがありし日(?)のタラの芽です。もうちょっと大きくなったら摘もうかとも思い、その時このように写真には撮っていたのでした。

シデコブシ

2009年03月30日 | 仕事
 午前中は強風だったため、本日からスクールに入ってパラを始めることになった練習生のかたと午後からタンデムでフライト。平日のわりに大勢の人が飛びに来ていた本日ですが、午後3時頃からは風は弱まってしまい、その後はソアリングはできず。
 そういえば今年はまだシデコブシの花を見ていなかったことを思い出し、帰宅する前に衣笠山の南側のふもとにある藤七原湿地に足を運び遊歩道を一周。花の色が薄いピンクのため遠目にはサクラが咲いているようにも見えますが、近くに行くと木の幹も枝も細く、けれど花がとても大きいのがシデコブシの特徴です。

花粉症だけじゃなかった

2009年03月25日 | 家庭
 花粉症の薬がなくなったので医者に行こうと思ったら、春休みになった長男と次男が市内の『児童館』という屋内に遊具がたくさんある施設に遊びに行きたいというので、とりあえず子ども達を児童館に置いて私は医者へ。昨日から体調が悪いのは薬を飲んでいないためと思っていたら、医者で熱を計ったら38.8℃もあり・・・あ~、そうだったのか、私は風邪もひいていたのか、花粉症の症状だけでなく昨晩から寒気・悪寒もするのはそのせいだったのか。
 正午前に診察が終わって子ども達を迎えに児童館へ行くと、長男が昔ナツカシイ感じのサッカーゲームをやっており、なんだか楽しそうなので私も参加してみたところ発熱のためか目眩がして・・・これはイカン、遊んでいる場合ではない、早く帰らないと車の運転も怪しい。というわけで、帰宅直後に私はほとんど気絶するように倒れ、翌日までご飯も食べずにコンコンと眠っていたのでした。二日後の金曜日になんとか起き上がれたけどまだフラフラ。土曜・日曜は強風のためスクールができなかったのが不幸中の幸いでしたが、う~、久しぶりにひどい風邪をひいてしまった。
 

花屋みたいになってます

2009年03月24日 | 家庭
 店の軒下には現在80個ほどのパンジーなどが咲く植木鉢があって、まるで花屋さんみたいになってます。これはウチの奥さんが育てているのですが、数日後に迫った保育園の卒園式で園庭にこれを並べて文字通りの『花道』を作り、卒園していく児童たちがそこを通って卒園していくのだそうです。
 私はこの1年間小学校のPTA役員ですが奥さんは保育園のPTA会長で、私のような下っ端と違って会長さんは大変だなあと他人ごとのように思っていたら、卒園式に来る保護者や来賓が座る折り畳み式のパイプ椅子が足らないため、30脚ほどを近所の市民館から借りて、車に積んで保育園に運べとの命令が下ってきたのでした。あ~、そうなんだ、知らなかった、そういう仕事もあるんですね、はいはい、もちろんやりますですよ~。
 とりあえず私も奥さんも今月でPTA役員の任期終了。私はともかく、真面目に会長をやっていた奥さんはとにかく仕事・雑用が多くて大変そうでしたが、これでやっとラクになれると喜んでいます。1年間お疲れ様でした。

なんとか全員ソアリング

2009年03月21日 | 仕事
 11時に高塚に到着しましたが、まだ東寄りの風向のため練習生の皆さんは風待ちにしてもらい、試しに浜松のK師匠がテイクオフするも上昇はできずに砂浜へ。正午ごろから風向は少し良くなってきたため、短時間のすっ飛びのつもりで練習生の皆さんに順次テイクオフしてもらうと、4人目のOさんが上昇してソアリングに入り、それを見たK師匠も画像のように急いで2回目の準備をして速攻でテイクオフ。
 降りてしまっていた練習生の皆さんを回収してもう一度飛んでもらい、遅れて集まってきた来たクラブの皆さんも飛び始め、午後2時すぎまで10数人全員が30分~1時間半ほどソアリングできたのでした。2時ごろまでは南東の強い風でテイクオフが難しい条件だったので、スタ沈する人が出ないでヨカッタよかった。
 昨年は3月下旬からゴールデンウィークまで高塚わりと良い条件だったので、今年もそうなってくれると嬉しいのですが。

花粉症がキツイ

2009年03月20日 | 仕事
 杉花粉の飛散がピークに達しているのか毎日がホントにツライ。お医者さんからは二種類の薬をもらい、一つは副作用が軽い(つまり効果があまりない)物でこれを仕事で出かける日は飲み、外に出ない日は強い薬を飲むようにしています。強い方の薬を飲むと症状は軽くなる反面で副作用も大きく、眠くなったりボォ~っとして車の運転や仕事に支障があるので、朝からの服薬はひかえてマスクを装着するだけで耐えてすごす日もありますが、本日は朝から雨でスクールも行えないためこれ幸いと薬を飲むことに。先日もスクールから帰ってきた夕方に薬を飲むと、疲れていたこともあったのか夕食もとらずにそのまま眠ってしまい、なんだかちょっとした睡眠薬みたいです。
 とりあえず強い薬を飲んで、仕事をしようとパソコンでメールチェックしようと思い、ついでにモニターの隅っこに小さくテレビ画面も出すと、こんな朝早い時間から野球をやっており、なんだろうと思ったらWBCの中継なのでした。そっか~、アメリカの現地時間だからこんな時間に始まるのか~、おや、相手は強敵の韓国ではありませんか、これは最後まで見なくては…とかしているうちに、やっぱり薬が効いてきたのか寝てしまったのでした。う~ん、気持ちよく寝てしまった、やっぱりこれ睡眠薬だわ。
 午後には雨も上がって晴天・強風になり、鳥の泣き声が聞こえてきたので外に出ると、今年もウチの軒下にツバメが来て去年の巣をチェックしていたのでした。今年は何羽のヒナが生まれるのか楽しみです。
 

珍しく飛びたいと言うので

2009年03月19日 | 仕事
 ウチの子どもたちは生まれた時からパラとかハングが身近にある環境で、それゆえに返ってそうなるのか、私がやっていることをただ『お父さんの仕事』と思っているようで、特別な興味を示すことは全くありません。タンデムで一緒に飛んだこともありますが、それも遊園地の乗り物に乗ったときと同じ程度の感覚のようです。
 本日は珍しく次男が飛びたいと言うので、子供用のハーネスなどタンデムで飛べる準備をしてエリアに連れて行ったのですが、テイクオフするのが危ういほど弱い風なので飛ぶのはヤメに。まだ春先で虫を捕まえに行くこともできず、長い風待ちの間に退屈してきてテイクオフ台の転落事故防止用のネットで遊びはじめたのですが、さすがに体重が20kgに満たない軽量なのでネットを破損させることもなさそうなので放っておきました。
 飛べなかったのをとても残念がっていたので、学校が春休みの間にまた連れてきて飛ぶ約束をしたのでした。
 

意外に良い風に

2009年03月16日 | 仕事
 弱い風に終始するのかと思いながら衣笠山へ行くと、予報よりも強めの風が吹いており、名古屋のKさん・豊川のAさんがテイクオフした直後にさらに強風になって、安全のため二人とも30分ほど飛んでランディング。午後になって風は穏やかになったようなので、もう一度飛ぶ事にして今度は私もテイクオフ。KさんとHさんは長時間飛んでいましたが私は10分ほどでランディングして、遅れて到着した豊橋のHさんと、パラを始めてみたいというかたとともにまた山に上がり、今度はそのかたと体験タンデムのためテイクオフ。弱い風になっていたので短時間の飛行になってしまいましたが、飛ぶ事はとても楽しかったようで、家族から許可が出ればスクールに入って始めてみたいということでした。

なんて難しい書類

2009年03月15日 | 仕事
 昨日の夜に確認した予報では、本日は飛べるのかと思っていたのですが、朝になったら予報が変わって強風の一日になってしまいそう。とりあえずショップで様子を見ようということにして来ていただいた練習生の皆さんと、昨年の試験で合格したアマチュア4級無線の開局申請手続きの書類を書きましょうと始めたところ…むむ、解からない、記入のしかたが解からない。私も過去に自分で申請手続きをしたにもかかわらず、以前とは書式がかなり違っており、これはサッパリ解からない。
 私では全く役に立たないことが判明したので、こうなれば困ったのときの神頼み、本職の電気屋さんで無線のプロでもある市内のTさんに泣きつき、わざわざお越しいただいて記入方法を教えてもらうことに。
 Tさんのおかげで無事に記入できましたが、他にもまだ試験合格後の開局申請をしてない人がいるので、こんどはTさんの手を煩わせることなく私が教えてあげられるように、完成した書類をコピーして保存することにしたのでした。しかし、もう少し解かりやすい記入方法の書類にできないのでしょうか。以前の書式より難しくしてどうするんだ…と、自分のアタマが悪いのを棚に上げて思ってしまいました。

良いエリアですね

2009年03月12日 | 仕事
 一昨日に用意しておいたお土産を持って、午前11時ごろ目的地の三ケ日にある浜名湖パラグライダースクールへ出発。以前は<静岡県・引佐郡・三ヶ日町>だったのが、近年の合併により浜松市・北区となっています。これにより浜松市は岐阜県・高山市に次いで、2007年以降は日本で二番目に面積の大きい市になったのだそうですが、古くからある馴染んだ地名が消えたり変わったりするのは少し淋しい気がします。
 正午すぎに現地に到着すると、飛びに来ていた皆さんもまだ風がよくないためショップで遊んでおり、私は校長のMさん・奥様のYさんとゆっくりお話したあと、Mさんの車に同乗させていただき海抜高度400メートル強のテイクオフへ。目の前には太平洋…じゃなくて浜名湖が広がり、いつも私が飛んでいる高塚や衣笠山と同様にとても良い景色です。ん~、そうか、やっぱり私は海や湖を望む景色が好きなんだ、泳げないカナヅチのくせに。
 午後2時ごろからテイクオフに風が入り始め、待っていた皆さんは順次テイクオフ。周囲に雲は全くなくて珍しく富士山もはっきり見える空ですが、皆さん上手に上昇させて中には海抜1800メートルまで上がった人も。いつもそこまで高く上がるわけではないそうなので、やはりサーマルが強い春先ならではでしょうか。
 M校長も誘ってくださるので、今年は三ケ日エリアにも飛びにいこうと思います。