AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

やっぱり強風に

2010年04月30日 | 仕事

 強いかもしれない予報なので8時半ごろに電話で風速計を確認すると最大26km/hの風。これならOKなので集合時間の9時にランディングに行くと、短時間の間にかなり風が強まっているようなので再度風速計を確認すると36km/h、ちょうど風速10メートルにもなっていたのでした。これはあまりに強すぎるので、練習生のかたと相談してスクールはとりあえず中止。明日からは公共機関もしばらく連休になってしまうので、この機会に一昨日車のバッテリー不調で行きそびれてしまった、市役所や銀行などへの用事を全て済ませておくことに。
 用事を済ませた午後になって、三ケ日エリアのかた達からビジターフライトをしたいので受け付けてほしいという連絡が入ったので、「朝ほどではないけど、まだちょっと強い風なのでは」と思いながら衣笠山へ。三ケ日の皆さんを乗せてテイクオフに到着すると、初級機には強いけど性能の良い機体なら大丈夫といった風。三ケ日の皆さんは性能の良い機体ばかりなので、準備を終えた順に4人がテイクオフ。
 1時間ほどで風がまた強まり、性能が良い機体でも前進が苦しくなってきたので、皆さんランディングして本日のフライトは終了。
 明日こそは練習生の人も飛べる風になると嬉しいのですが。

遠路ありがとうございました

2010年04月29日 | 仕事
 お客様が注文してくださったモターパラグライダーのエンジンユニットが日本に入荷。アイスランドの火山噴火が航空便に影響して入荷が遅れる可能性もありましたが、ほぼ予定通りにイタリアから日本に送られてきたようです。
 ほとんどの場合商品は宅配便でそのままウチへ送ってもらうだけですが、今回は輸入元のYさんが遠く神奈川県からわざわざこちらまで車で運んだうえ、私とお客様に取り扱い上の注意点などを教えていただけることになりました。今日からゴールデンウイーク。あいにく風は強いのでスクールは中止にしたため、初対面のYさんとゆっくりお会いする時間が取れ、そういう意味ではラッキー。けれど問題は、通行料金引き下げ効果による連休初日の高速道路の渋滞状況。テレビのニュースを見ると、さっそく各地の高速で渋滞が始まっているるようで、東名・神奈川県でも渋滞発生とのこと。これは厳しい、Yさんの到着はかなり遅くなるかと思っていたら、早朝4時に出発してきたそうで11前にウチに到着。無理して頑張ってくださったようで申し訳ありませんでした。
 さっそくユニットを車から店内に運び、組み立てるところからYさんの説明を受けることに。水冷エンジンのこのユニット、なんだかアルミパーツやカーボンパーツがICARO社のハンググライダーの部品と似た雰囲気だな・・・って、よく考えたらどちらも同じイタリア製だし、同じ部品メーカーが作ったパーツが使われているのかも。とても洗練された美しいデザインで、『モーターユニットって、こんなもんだろ』という適当で無骨なところが見当たりません。うん、うん、こりゃカッコイイです。
 2時間ほどかけて私たちにじっくり説明をしてくださったあと、Yさんは溜まっている仕事があるからとトンボ帰りでまた神奈川へ向けて去っていかれました。本当にわざわざ遠路はるばるありがとうございました。帰路の高速は渋滞してないといいんだけど。

完全沈黙

2010年04月28日 | 仕事
 市役所へ行く用事があり出かけようと、車に乗ってキーを回したところ、セルモーターは全く微動だにせず深く静かに沈黙。座ったまま虚空のかなたを見つめて固まる私。この前からバッテリーの調子が悪いのは解っていたのですが(子どもたちが車内のルームランプなど、キーを挿さなくても稼動するいろんなスイッチを押しまくって放置したらしく、翌朝にはバッテリーが放電していたのでした)、とうとう完全にダメになったようです。
 こうなると電源の切れたエヴァンゲリオン初号機と同じで役にたちません。いや、エヴァ初号機はたまに暴走して動いてくれたりするので、これはもうエヴァ以下です。幸いうちにはアンビリカルケーブルならぬブースターケーブルやバッテリーチャジャーもありますが、ほぼ完全放電して弱りきったバッテリーを復活させるのは無理。明日からゴールデンウイークでもあるし、ちゃんと動いてくれないと仕事に差し支えること必至。
 バッテリーを買うにしてもとりあえず車が動かないと行けないので、チャジャーで急速充電して無理やり始動させてホームセンターへ。再始動できない可能性が大きいので、ホームセンターの駐車場に着いても怖くてエンジンを切れず、アイドリングで駐車させたまま店内へ。私の車はディーゼルエンジンなのでバッテリーは大きく、大きい分右かなり値段が高いのではと思っていましたが、実際には予想より高く2万円以上もするのを見てビックリ。泣きそうになりながら購入して帰宅し、ボンネット開けてさっさと新品に交換。
 とりあえず問題解決、明日からの仕事もOKですが、ひょっとしてバッテリーだけでなくオルタネーターあたりの発電系も弱ってるのではないだろーかと、ちょっと不安になってきたところです。かなり古い車なので、いろいろガタが出てくる時期のような。

Tさんもソアリングできて

2010年04月26日 | 仕事
予報では終日穏やかな風になっているので、昨日のようなコンディションは期待できないかなと思いつつ高塚へ。到着すると風向は南南東~南でベストですが、やはりソアリングは無理な弱い風。練習生のかたにすっ飛んでもらったりしているうちに、1時半ごろからベテランのかたはソアリングできる風になり、2時半ごろからは練習生のかたもOKな状態に好転。ベテランのかたは赤羽方面へも移動して行ったので、昨日より良いコンディションといってよいのでしょうか。
 なかなか好条件に恵まれずソアリングができなかった73歳・最年長練習生のTさんもソアリング態勢に入ったので、私は無線機を持ちっぱなしでテイクオフからミスがないように誘導。長く飛び続けられるコンディションでしたが、私から見える狭い空域だけで180度先回を繰り返して疲れてしまったのか、40分ほどで「降ります」と宣言してランディングへ。久しぶりにソアリングできてヨカッタですねTさん。

ありがとうございました

2010年04月25日 | 仕事
 午前中は弱い北西の風で衣笠山へ。ソアリングはできませんでしたが、テイクオフとランディングの風景をテレビ番組の取材スタッフは撮影でき、ロケは短時間で終了できたようです。皆さん、ご協力ありがとうございました。
 午後からは高塚へ移動すると、始めは弱い風だったのがですっ飛んだりしていましたが、3時過ぎから徐々に安定した強さの南風になり、練習生のかたも長時間ソアリングできるコンディションとなったのでした。予報から見て本日は弱い風に終始するかとも思っていましたが、予報より良い風になってくれたので今日は移動して正解でした。
 明日も弱めの南風の予報なので、スクールをしに高塚へ行く予定です。

ご協力ください

2010年04月24日 | 仕事
 取材の予定が強風のため明日、25日(日曜)に変更になりました。内容も変更になり、皆さんが飛んでいる風景を撮影する、といったものになります。
 つきましては、明日はテレビカメラが皆さんを撮ることになるかと思いますが、よろしくご協力いただければ幸いです。いつものように普通に飛んで、ソアリングできたらして、普通に降りて、もし何かインタビューされたら応えてあげてくださればOKですので、よろしくお願い致します。

中止になりそう

2010年04月23日 | 仕事
 この前のテレビ番組制作会社のかたが、明日からの撮影本番に備えて今度はロケバスに乗って来訪。取り上げた地域を紹介する30分足らずの番組でも、けっこう大勢のスタッフが必要なんですね。近隣の農家を訪問したり、三島由紀夫の小説『潮騒』で有名な神島にも行くそうですが、私の役割は明日の早朝に番組の冒頭部分にあたるシーンのため、タレントさんを乗せてちょっと飛んで降りるだけなのですが、どうやら一日中かなりの強風になる予報。去年の『鉄腕ダッシュ!』の依頼の日も悪天候で飛べずボツになってしまったので、一日だけでなくもう少し日程に余裕があるといいのですが。本日は明日の本番を控えてまたスタッフのかたを乗せて飛ぶ予定でしたが、強風なので打ち合わせだけすることにして、ランディングとテイクオフまでスタッフの皆さんを案内。今週の火曜日にも打ち合わせしたのですが、こんなに打ち合わせと準備をしたのに本番は中止になりそうで残念です。
 
 そして本日の午後からは、子供たちの担任の先生の家庭訪問日。ウチは子どもが三人なので、三人の先生がたがバッティングしないように時間差攻撃(?)で訪問となります。一人の先生の訪問時間は長くても10分ほどなのですが、全員が女性の先生ということもあって何を話せばよいのか解らず、困ったな~と緊張しながら自宅待機。こういうのはやっぱり、私なんかよりも母親の方が適任だと強く思ったしだいです。
 入学したばかりの三男の様子がとくに心配だったので伺ったところ、早くも先生には『かなり自由な性格』ということが発覚しており、「すいませんが、宜しくお願いします」と苦笑しながら頭を下げるしかありませんでした。三男よ頼む~、恥ずかしいからちゃんとしてね~。

ナマコがいっぱい

2010年04月19日 | 家庭
 一昨日の土曜日が授業参観日だったため子供達の小学校は休み。「遊びに連れてって~」とうるさく迫られるのですが、月曜はどこの施設もたいてい休みになっているので、近所でまだ行ったことがない場所へ行ってみることに。
 ということで、トヨタの工場がある埋立地に設けられた『エコパーク田原』という公園に行ってきました。風力発電機だけで他に何があるというわけではない、海に面した小さな緑地公園ですが、いつもエリアから見なれていたはずの風力発電機も間近で見ると大きくて圧倒されます。プロペラ一枚の長さが40メートル(私、30メートルだと勘違いしてました)、塔の高さは67メートルもあると看板に表記。
 ここには合計で13機が設置されていますが、やはり近くにいると音がとても大きく響き、この周辺は工場しかない埋立地だから良いのでしょうが、騒音問題で建設反対運動がおきるのも理解できます。騒音や景観の点からいっても、自分の家の近くにこれがあったら嫌ですもんね、やっぱし。
 海辺に来たことだしカニやヤドカリでも捕まえようかと、子どもたちと水辺に降りていったらビックリ。なんとまあ、ここにはナマコがとてもたくさんいるのでした。ナマコはもともと三河湾の名産品(?)と聞いたことがあるけど、これまで近くの他の海辺では見たことがありませんでした。黒くて表面がツルっとしているもの、茶色っぽくて突起がたくさんあるもの、同じく突起があって黒っぽいものなど、三種類のナマコがのぺ~っと転がっており、中にはゆっくり動いているのもいます。さすがのウチの子ども達も、この地球外生命体のような不気味な姿を見て腰が引け、それでも興味津々に棒でツンツンして観察していました。
 これ、食べられる種類のナマコかな? 食べられるなら『コノワタ』にするのは無理でも『ナマコ酢』にして食べたいな、酒のつまみに美味しいですよね。でも、もし持ち帰ったりしたら、ウチの奥さんに怒られるのは必至なのでヤメておくことに。帰宅してからさっそく子ども達と一緒に図鑑で調べてみたら、どうやら三種類の中には食用になるのもいたようで、やっぱり持って帰ってくればヨカッタかな・・・。

午後からは飛べるかと

2010年04月18日 | 仕事
 朝から強風ですが、午後からは午前中より風が弱まる予報になっていたので、集合時間をゆっくりにして衣笠山へ。通常のスクールの他に体験タンデムも行う予定でしたが、残念ながら予報は外れて強風のまま。
 日没近くまで待てばひょっとして飛べるのかもしれませんが、体験のお二人の女性をあまり長時間またせてしまうのもどうかと思い、また次回の風が良さそうなときに来ていただくことにして解散。Yさんたちゴメンナサイ、飛べると思っていたのですが予報がハズレでした。
 しかし、例年の春の天気とはかなり違うな~。きっとこれは、地球温暖化&エルニーニョ&ラニーニャ&アイスランドの火山の噴火&・・・え~と、あれだ、北極振動(最近しった言葉なので使ってみたかった)のせいに違いない・・・ということにしておこっと。

授業参観

2010年04月17日 | 仕事
 まだ新学期が始まって2週間ですが、早くも今日は一学期の授業参観日です。日曜なので本来なら私は忙しく仕事をしているべきところですが、あいにくの強風でスクールができないことと、入学したばかりの三男の学校での様子も気になるのでウチの奥さんと連れ立って一緒に授業参観へ。ウチの子どもたち三人の中で、三男は個性が一番強いのでちょっと心配。ウチの奥さんに言わせれば『一番シッカリしてるから大丈夫』とのことですが。
 ウチは子どもが三人いるので一時限の授業のあいだに三つの教室を巡回することになるのですが、やはり初心者小学生の三男が気がかりなので、まずはイソイソとその教室へ。一年生というのはまだ幼稚園・保育園の延長で大変に世話がやけるため、普通はキャリアの長いベテラン女性教師が担任になることが多いようですが、なぜか三男の担任は若い先生で、しかも、とっても美人なのでした。いいな~、羨ましいな~、こんな先生に教えてもらえるなら、クレヨンしんちゃんみたいな性格のアンタは、これからも毎日学校へ行くのが楽しいだろうな~、ヨカッタな~、ラッキーだよ、うんうん。
 いつまでも三男の教室だけを観ているだけにもいかず、奥さんとプロ野球のようなブロックサインを交わし行動を確認しつつ次男・長男の教室へも移動。ゆっくり観ていられないのでした。