午後から寒冷前線が通過するという予報なので、それまでの間に飛べるといいなと思いながら衣笠山へ。無風に近い状態が続く中で皆さん1回すっ飛んで降り、午後2時近くになって小雨がふってきたので、これが前線の通過ですぐに強風になるかと思ったら、雨はすぐに止んでほどよい強さの風が吹き始めたので、もう一回飛んでみることにしてテイクオフへ。しかし北の空から前線の第二波と思われる暗い雲が近づいてきているので、危なくなる前に降りることにして皆さんテイクオフ。全員がテイクオフして上昇・ソアリングを始めてしばらくすると、西の空は陽がさして明るいものの、北から発達してきた雨雲が広がってまた小雨が降ってきたため、こんどこそ風も強くなる本格的な前線であろうということで、皆さんランディングして本日のフライトは終了。
小雨の降る中、最後の方まで粘って飛んでいた人は、かなりの強風と乱流で怖かったそうなので、やっぱり寒冷前線には要注意です。