AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

お祝いフライト

2014年09月15日 | 仕事
 
おそくなりましたが、ご結婚おめでとうございます
 


 
4時半ごろ、やっと写真を撮るぐらいの余裕があるフライトができました
 


 三連休の最終日です。南風の予報に従って高塚エリアに行くと、まあ、午前中はこんなもんかなという弱い南風でした。もちろんすっ飛ぶことは可能ですが、上昇してソアリングすることはできない風です。練習生の皆さんもあまり飛びたくなさそうで苦笑。
 
 本日の体験フライトは、2年ほど前にご結婚して、そのお祝いにご友人からウチでの体験フライトをプレゼントされたご夫婦です。
 ホントは結婚してすぐにこちらに来て飛んでいただく予定でしたが、お二人の休みの都合が会わなくて先延ばしになり、約2年ほどたった本日やっとおいでいただくことができました。
 せっかくそのようにご友人から贈られたお祝いなので、上昇することなく1~2分で終わってしまうフライトではなく、なんとか長時間のソアリングを楽しんでいただきたく・・・でも、この風では無理だなやっぱり。
 ということで、風が良くなってくるのにはまだ時間がかかりそうなので、エリアを出てお昼過ぎまで遊びに行ってきていただくことにして、その間に練習生の皆さんはすっ飛びしてもらうことになりました。

 午後1時半ぐらいから風が少し良くなってきたので、戻ってきたご夫妻のうち体重の軽い奥様とテイクオフ。弱めでかなり厳しい条件でしたが、なんとか30分ぐらい飛び続けることができたので一安心。
 このあとまた風が弱まってしまい様子を見ていたのですが、好転を見計らってご主人ともなんとか30分のソアリング。
 あー、ヨカッタ、これぐらい飛べば「結婚祝い」になったでしょうか、OKをもらえるでしょうか?

 その後はまた風が弱まってしまい、時刻からみてこれでもう好転することは期待できない・・・と思っていたら、4時ごろから好転。おー、これまでより良い風になったじゃないですか。
 練習生の皆さんも1時間~1時間半ほど飛び、私もその間にコソコソ飛び、結局エリアから帰ったのは日没時刻になったのでした。

 明日もスクールの予定。北西風のようなので衣笠山ですね。


 動画 → かなり頑張って30分×2回とびました 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はありがとうございました! (名倉)
2014-09-16 14:05:23
昨日は風のないコンディションの中たくさん飛んでいただいてありがとうございました!
と、その前に、2年も経つ予約を有効にしていただいて本当にありがとうございました。
穏やかな天気の中ゆっくり過ごせて、贅沢な時間でした。結婚のお祝いの言葉をいただくと、また新鮮な気持ちが蘇ります。
いいアイディアで粋なプレゼントをくれた友人に感謝と、桑原さんの親切な対応に感謝いたします!!
また半田に寄ることがありましたらうちの店に遊びに来てください!
返信する
Unknown (AIRWORK桑原誠)
2014-10-08 06:37:36
 2年ほど経ってしまったので、ひょっとしてもう来ていただけないのかなあと思っていたので、お二人のお祝いをしたかったお友達の想いに応えられてヨカッタです。
 いつまでも仲良くお幸せに!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。