小学校の校庭で焚き火を燃して焼き芋を食べる行事の日です。焼き芋会とかいわれてますが正式には『収穫感謝集会』というのだそうで、児童達が作ったサツマ芋を保護者と一緒に食べるというものです。
すごい強風の日になってしまったので校庭で焚き火なんかして大丈夫かと心配になりましたが、そういう細かいことは気にせずもちろん決行です。この行事は『お祖父ちゃんとお祖母ちゃんに来てもらいましょう、一緒に焼き芋を食べた後でお祖父ちゃん達と昔の遊びをしましょう』というコンセプトなのですが、祖父母が来られない場合はなるべく父母が参加ということなので、本日はまたしても強風でスクールができないのと、ウチの偉い人からも「私は仕事で行けないから、今日はアナタが行ってきなさい」と命令されたので参加。
登校地区別に分かれて10箇所ぐらいで焚き火をするのですが、まずは強い火力を確保するために枯葉ではなく木材を使って着火。なんだか小さめのキャンプファイヤーみたいです。お祖父ちゃんたちも楽しそうに火を燃していますが、男ってなんでこんなに焚き火が好きなんでしょうか、なぜか意味なくワクワクしますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/ae78dee26fae169dccca4cc43cfcc337.jpg)
(マキがしっかり燃え炭っぽくなったところでアルミフォイルで包んだサツマ芋を投入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/1b37cead3166077a2cdfed3f80effd60.jpg)
(その後で枯葉を足し20分ほど放置。お祖父ちゃん達がハリキッテ仕切ってくれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/b8820a523be23c9e8bfb987648ca9ee6.jpg)
(火の通り具合もほど良い、とても美味しい焼き芋になりました。焦げないもんですね)
で、美味しく焼き芋をいただいた後で、用意されていたコマや羽子板(昔の遊びっていうより、正月の遊びじゃないか?)などでお祖父ちゃんお祖母ちゃんと遊ぶ時間になりましたが、私もコマぐらいは回せるので参加。若いお父さんたちは意外にコマができなかったりするので、ウチの子達に珍しく尊敬されましたが・・・え~と、やっぱり私は年寄りってこと?
すごい強風の日になってしまったので校庭で焚き火なんかして大丈夫かと心配になりましたが、そういう細かいことは気にせずもちろん決行です。この行事は『お祖父ちゃんとお祖母ちゃんに来てもらいましょう、一緒に焼き芋を食べた後でお祖父ちゃん達と昔の遊びをしましょう』というコンセプトなのですが、祖父母が来られない場合はなるべく父母が参加ということなので、本日はまたしても強風でスクールができないのと、ウチの偉い人からも「私は仕事で行けないから、今日はアナタが行ってきなさい」と命令されたので参加。
登校地区別に分かれて10箇所ぐらいで焚き火をするのですが、まずは強い火力を確保するために枯葉ではなく木材を使って着火。なんだか小さめのキャンプファイヤーみたいです。お祖父ちゃんたちも楽しそうに火を燃していますが、男ってなんでこんなに焚き火が好きなんでしょうか、なぜか意味なくワクワクしますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/f9be1b0a4226a2360202e615ae4717ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/ae78dee26fae169dccca4cc43cfcc337.jpg)
(マキがしっかり燃え炭っぽくなったところでアルミフォイルで包んだサツマ芋を投入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/f9a7dca4e6f425fa9a058b8dfdd161f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/1b37cead3166077a2cdfed3f80effd60.jpg)
(その後で枯葉を足し20分ほど放置。お祖父ちゃん達がハリキッテ仕切ってくれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/b8820a523be23c9e8bfb987648ca9ee6.jpg)
(火の通り具合もほど良い、とても美味しい焼き芋になりました。焦げないもんですね)
で、美味しく焼き芋をいただいた後で、用意されていたコマや羽子板(昔の遊びっていうより、正月の遊びじゃないか?)などでお祖父ちゃんお祖母ちゃんと遊ぶ時間になりましたが、私もコマぐらいは回せるので参加。若いお父さんたちは意外にコマができなかったりするので、ウチの子達に珍しく尊敬されましたが・・・え~と、やっぱり私は年寄りってこと?