思いつくままに書いています

間口は広くても、極めて浅い趣味の世界です。
御用とお急ぎでない方は、ごゆっくりどうぞ。

🔶 冬支度の手始め、サルスベリの剪定しました 🔶

2023年10月27日 | 日記
 
サルスベリの葉が色づき始めて、数日前から落ちる量も増えてきていました。
 
毎日落ち葉掃除に追われるようになって、焦っていました。
 

 
 


 
鳥見などしている場合じゃないよ!とかね。

とうとう繰り延べも限界となって、昨日26日に、剪定することにしました。
 
で、去年はいつだったかなと調べたら。
 
10月27日。
 
ほぼ同じ時に剪定していた。😅🙉
 
やっぱり私の行動はタイマーで決まっているのかな。⏳
 
器材は、充電式剪定ばさみと、高枝用ポール式充電式剪定ばさみ(去年買ったけど未使用でした😅)に、バキューム兼ブロワー。
 

 
昼食後、作業開始。
 
何度使っても、充電式の剪定ばさみの切れ味はすごい。
  
親指より太い枝が、スパッと切れて快感。
 
操作を間違えたら、指も瞬時に切れそうだけど。😱
 
去年、樹高を大幅に低くしたおかげで、
大半の枝は手持ちの充電ばさみで切れました。
 
残った、てっぺんの高い枝は、ポール式の出番となるのですが・・・。
 
手付かずだった箱から出して、充電しつつ組み立てたのはいいけど。
 
一番ポールを縮めた状態でも、長いとわかった。😅

短いよりいいけど、取り回しに気を遣います。
 
それよりなにより、大ガッカリだったのは、刃の開閉が遅くて、一本切るのに3秒ぐらいかかること。
 
スパッじゃなくて、のっそり。
 
切る本数が少ないから、使えないことはないけどね。
 
それはさておき。
 
枝切りは簡単に済みましたが、切った枝の処理がやっぱり大変でした。
 
足の踏み場もないほど。
 

 
 
でも電動ばさみで、ポリ袋に収まるようにせっせと枝を切り刻んだら、3時前には作業終了しました。
 
手持ち式もポール式も、使ったバッテリーは1本でも余裕。
 

 
 
通路が明るくなって、すっきりです。
 

 

 

 

 


 
もう来年まで落ち葉掃除しなくていい。✌️
 
次はプリペットの剪定ですが、前回刈ったのが遅かったので、まだ産毛程度。😅
 

 
 
簡単に済みそうです。
 
散らかった葉を掃除していると、水仙が顔を出しているのに気づきました。
 

 
異常に暑い秋なのに、いつもと変わらず出てきたのは驚きました。
 
またコトリと、時の歯車が動いた感じ。
 
うれしくないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする