はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

寝る子は育つ

2016-08-01 20:33:57 | daily
 8月になりました!
 ここ数年、この日は夏休みとって映画行ってたみたいですね。
 今年もそうしてもよかったかも知れないけど、まあ月曜なんでね、まあ、まあ

 そんなわけで。
 昨日の映画のあと、またしても蕎麦屋に寄りました。
 とはいえ、昨日はお休み。
 2月に仕込んだ味噌が、実は蕎麦屋の裏の方に眠っているのです。
 できあがりはお彼岸過ぎですが、蓋をした酒糟を取り除く作業があるとのことで、寝た子を起こしました。
 味噌樽の蓋を開けて、錘ををどかすとこんな感じ。
 
 ほんのり味噌の香りがします。
 縁の茶色いのはカビです。
 このカビはお味噌には不要らしいので取り除きます。
 そして、落とし蓋を取って、蓋代わりの酒糟を取ると↑あんな感じになっていましたー
 まだ色は薄いけどね、とっても味噌っぽいです。
 いや、ちょいと味見しましたが、味噌ですよ。
 今時期の冷え冷えでみずみずしい胡瓜に漬けて食べたら、何本でもいけそうです。
 味はまだ塩気がはっきりしていて、若い感じですが、もう少しまろやかになったらさぞかし

 というわけで、新しい蓋をして、もう少し寝てもらいます。
 美味しくなれよー
 そしてこちらは。
 
 取り除いた酒糟。
 いい具合に味噌がついて美味しそうです。
 これは捨てずに味噌粕漬けに使います。
 いや、美味いでしょ。
 肉でも魚でも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする