昨日見た火球は、やはり火球だったようで、ニュース番組で報道されてたみたいですね。
紹介された写真?では流星痕も見られ珍しい火球だったとか。
確かに、飛行機?からの流れ星かと思いきや火球~だったわけで。
今日も帰ってきて、火球来ないかな~と、空を見上げてしまいました。
いや、そうそう来ないってね。
そんなわけで。
いきなりですが、ガンダムです。
THE ORIGINの方。
NHKでやってた時は見てなくて、今、TOKYO MXでやっています。
なんとなく見ちゃってます。
今週はレビルが捕まっちゃったルウム戦役の回。
戦艦同士の戦闘シーンはなかなか迫力あります。
今だからだろうなあ。
コミックで読んでたのは、もう20年も前なんですね
ほんとガルマは坊やですよ。
まあ坊やなので仕方ないですね。
そんなこんなで。
なにやら、理系テコ入れ計画があるみたいですが、しょせん文系が考えるテコ入れは研究費の増強くらいでしょ。
火球~
とか。
ムサイ~
とかで育ってきてこその理系ですよ(←意味不明)
つか、魔改造とかゲームアプリを作っちゃう子達は立派な理系だって事に気付いてない時点でダメダメです。
まずは自分の周りにある全ての物に興味を持つところからですね。
そんなわけで。
みなさま、よい週末を~
そもそも文理の区分けがおかしいのよのう。
紹介された写真?では流星痕も見られ珍しい火球だったとか。
確かに、飛行機?からの流れ星かと思いきや火球~だったわけで。
今日も帰ってきて、火球来ないかな~と、空を見上げてしまいました。
いや、そうそう来ないってね。
そんなわけで。
いきなりですが、ガンダムです。
THE ORIGINの方。
NHKでやってた時は見てなくて、今、TOKYO MXでやっています。
なんとなく見ちゃってます。
今週はレビルが捕まっちゃったルウム戦役の回。
戦艦同士の戦闘シーンはなかなか迫力あります。
今だからだろうなあ。
コミックで読んでたのは、もう20年も前なんですね
ほんとガルマは坊やですよ。
まあ坊やなので仕方ないですね。
そんなこんなで。
なにやら、理系テコ入れ計画があるみたいですが、しょせん文系が考えるテコ入れは研究費の増強くらいでしょ。
火球~
とか。
ムサイ~
とかで育ってきてこその理系ですよ(←意味不明)
つか、魔改造とかゲームアプリを作っちゃう子達は立派な理系だって事に気付いてない時点でダメダメです。
まずは自分の周りにある全ての物に興味を持つところからですね。
そんなわけで。
みなさま、よい週末を~
そもそも文理の区分けがおかしいのよのう。