群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

夢の技術

2014-08-22 08:05:56 | Weblog

夢の技術

子供の頃、漫画でスペースビームだったか、
それは宇宙から太陽エネルギーを地上に送る光線だった。
60年も前の話だ。
今その一部が実現している、太陽光発電だ。
地上で太陽光を受けて発電しているが、
宇宙空間で発電して地上へ送電出来れば、コストは大幅にダウンだ。
TVのBS放送のように各家庭へ送電して受電出来れば
鉄塔や送電線、配電線等送電システムがまったくいらなくなる。
そうなれば大発明だ。
それが今、検討されているという、SFの世界のことだと思っていたが。
まだ当分先のことだと思うが、実現すれば原子力発電所が不要になるかも知れない。
 実現なるか! 宇宙太陽光発電システム 宇宙で発電し、無線で地上に伝送(日経ビジネスオンライン)    http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140807/269795/?n_cid=nbpnbo_mlt

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする