群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

鳥インフルエンザパンデミック

2016-12-08 07:51:14 | Weblog

鳥インフルエンザパンデミック

人のインフルエンザなら宿主を殺処分など出来ない。
牛や豚、ニワトリなど家畜が罹患して大流行すると悲劇だ。
隔離して治すことはできない。
毎日飼育している人達には切なくつらい仕事だ。
何とか予防できないだろうか。
人間のインフルエンザワクチンは、効果に疑問の声もあるが、わらにもすがる思いだ。
罹患しても重症化しなければ一応の効果があったと言うことだろう。
 【Q&A】鳥インフルエンザとは? 鶏肉は食べても大丈夫か(産経ニュース)
 知らないと本気でヤバい!「卵」の裏側(東洋経済オンライン)
 インフルエンザにかかってしまったら:インフルエンザ総特集(日経Gooday(グッデイ))
 インフルエンザの早い流行で浮かぶ5つの懸念(日経メディカル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする