心の底から信頼感が湧き上がってこない人・・・
群馬県中之条町に「おろかもの之碑」があるという。
下記サイト上毛新聞の「三山春秋」に載っていた。
昨日は真珠湾攻撃から75年、数年前、真珠湾に行った時、
戦艦アリゾナ記念館&ビジターセンター と戦艦ミズーリ記念館に行ってきた。
アメリカ国内からの観光客が多かった、日本人の姿は自分一人だった。
現地で日本の旅行社のツアーデスクでオプショナルツアーに申し込めば簡単に行ける。
広島、長崎を訪問した時のような衝撃は無かった。
かつて戦った国と同盟を結び発展してきた日本。
信頼感が湧き上がってこない日本のリーダーだが、訪問を機に、
悲惨な時代を知らない世代は平和の尊さを心に刻み込んで欲しいものだ。
真珠湾訪問に込めた安倍首相の思い(日経ビジネスオンライン)
安倍首相の真珠湾訪問「現職初」ではなかった 各紙間違えたけど、実はあの人が(BuzzFeed)
首相の真珠湾訪問報道から一夜明けて…海外の反応や徐々にわかったこと(NAVER まとめ)
2016-12-07【三山春秋】 1961年12月8日といえば、41年の旧日本軍による真珠湾攻撃からちょうど20年に当たる(上毛新聞ニュース)
パールハーバー観光情報(パールハーバー観光について)