群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

台湾(中華民国、チャイニーズタイペイ)

2021-08-19 08:38:15 | Weblog

台湾(中華民国、チャイニーズタイペイ)

親日国の台湾は独立国だと思っているが、
国名は台湾で良いんだろうか?
中学の時は、中華民国と教わった。
そもそも台湾に住んでいる人々は、自国のことを台湾と思っているのか?
台湾か、チャイニーズタイペイなのか中華民国なのか、公式に表明して欲しいものだ。
オリンピックの時の呼称が正式とは限らない。
中華人民共和国は中国と呼称されることが多いが、
国連の常任理事国には台湾が就くべきだと思う。
東京五輪での熱狂が台湾に突きつけた重要問題  中国・台湾 (東洋経済オンライン  社会をよくする経済ニュース)
台湾の歴史(Wikipedia)
台湾の歴史を知ろう 権力に翻弄された美麗島 (まっぷるトラベルガイド)
台湾の歴史(駒澤大学)
中華民国の歴史(Wikipedia)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする