群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

「サブスクリプション(サブスク)」とは

2021-08-28 08:51:14 | Weblog

「サブスクリプション(サブスク)」とは

また良く聞くが知らない言葉が出てきた。
やっと「SDGs」という言葉が分かりかけてきたのにまた新語だ。
サブスクとは定期購読ないし定期購入を意味する言葉だという。
ソフトウェアを購入するとき、
常に最新バージョンを利用出来るような購入方法がサブスクだという。
 「サブスク」はコロナ禍に苦しむ飲食・ホテル業界の救世主となるか(日経ビジネス電子版)
SDGs(持続可能な開発目標)とは何か?17の目標をわかりやすく解説|日本の取り組み事例あり(朝日新聞 2030 SDGs)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする