群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

いよいよ本当に医療崩壊か

2021-08-26 08:49:19 | Weblog

いよいよ本当に医療崩壊か

今まで逼迫していると言う表現だったが、
入院出来ないという事態は深刻だ。
在宅でエクモは使えない。
肺炎が重篤化して急変すればあっと言う間に死に至る。
助かる道は無い。
野戦病院を作って隔離できたとしても医療スタッフが足りないと言う。
本当に追い詰められた。
 パラリンピック学校連携観戦は「強制ではなく志願」に保護者ら猛反発!子ども根こそぎ動員、IPC歓迎会も正当化で組織委また大炎上(まぐまぐニュース!)
 1分も見なかった五輪 かけ声だけの政治に初めての怒り(朝日新聞デジタル)
水際対策も緊急宣言も「口だけ」。ワクチン一辺倒で医療崩壊を招いた菅政権“コロナ失政”の本質(斎藤満  マネーボイス)
「感染は今後も増える」それでも緊急事態宣言を全国に出せない深刻さ(毎日新聞)
デルタ株が奪う日本人の優位性。ファクターXの正体とコロナ安全神話の終焉(まぐまぐニュース!)
 孫正義流ワクチン促進の“妙案”なのか?有料会員に職域接種特典のソフトバンクに「行き過ぎた営利主義」批判も多数、東京ドーム無償提供との差にファン怒り(マネーボイス)
  現役医師が指摘。大学医学部がコロナの「5類格下げ」を拒むウラ事情(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする