政府は、次の感染症危機に備えるため、▽司令塔となる内閣感染症危機管理庁を新設することや、▽専門家組織の国立感染症研究所と国立国際医療研究センターを一元化し、日本版CDC=疾病対策センターを創設することなどからなる対応強化策を決定しました。>新型コロナ対策本部 感染症対応の司令塔機能強化を正式決定<
国立国際医療研究センターのアクセス図をご覧ください。両施設は新宿区道を挟んで、隣り合わせ . . . 本文を読む
友人の川口重雄さんからのメールの一部を転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、『東京新聞』6月17日号4面(国際面)最下段左には、「鉄道レール幅 変更方針―ウクライナ ロシア型から欧州型へ」の2段の記事。おいおい、「鉄道ゲージが変えた世界史」が頭に浮かばないのかな?日本風に言えば、1.標準軌(1435mm)=新幹線、この記事の欧州型2.狭軌(1067mm)=在来線、例え . . . 本文を読む
自分史・新宿区役所通り
八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。