葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

“銃剣道”の由来(其の九)「小銃に着剣した長さの木銃で銃剣格闘訓練」自衛隊伊丹駐屯地

2017年04月10日 | 学校教育
管理人の蔵書から旧日本軍の「“銃剣道”の由来」を8回に亘ってエントリーしてきました。
ナポレオンの軍隊やアメリカ独立戦争などで、着剣をした小銃による“白兵戦”の画像はインターネットで検索することが出来ますので敢えてエントリーはいたしません。
そして、7日は「元自衛官の話」。8日は「朝日新聞の投書」。昨日は「拝啓“ひげの隊長”」をエントリーしました。
本日は、自衛隊に於ける“銃剣道”の実態を「防衛省・自衛隊」公式サイトから明らかにしたいと思っています。
“銃剣道”は飽くまでも現役自衛官、予備自衛官、自衛官OBらが訓練するものであり、絶対に中学生の体育授業に取り入れせないよう強く求めるものです。

陸上自衛隊中部方面隊第三師団 伊丹駐屯地第36普通科連隊公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォトギャラリー

突きまくれ!!

連隊格闘競技会(2014.12)
 12月17日~18日の2日間にわたり、連隊は一風変わった格闘競技会を開催し、89式小銃に着剣した長さの木銃を略したハチモクを使った銃剣道を取り入れました。
 実戦の間合いを取りながら、隊員達は実際の間合いの恐怖やスピード感を体感していました。今後の真の普通科戦士の育成に期待大です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
陸上自衛隊岡山地方協力本部公式サイト
まめ知識
簡易的な自衛隊用語集です。自衛隊独自で繰り広げられる言葉を堪能してください。

『格闘』(カクトウ)
徒手格闘、銃剣格闘がある。徒手格闘は素手で、対徒手、 対短剣、対銃剣などあらゆる敵を想定した動きがある。 銃剣格闘は着剣した小銃によるもので、突く、打つ、斬るといった 動作の他、射撃も含む。
<傍線は管理人>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【終わり】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拝啓“ひげの隊長”参議院議員... | トップ | 杭に縛られた捕虜を銃剣の的... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学校教育」カテゴリの最新記事