葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

旧新橋停車場 鉄道歴史展示室で「鉄道開業150年記念 新橋停車場、開業!第58回企画展」を観覧

2022年10月02日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題

旧新橋停車場 鉄道歴史展示室で「鉄道開業150年記念 新橋停車場、開業!第58回企画展」を観てきました。

「序章・鉄道のはじまり」では、ペリー提督が幕府に献上した蒸気機関車の模型の展示がありましたが、「第1章・鉄道の建設」では、国指定文化財となった「高輪築堤」について詳細な展示説明がありませんでした。「第七橋梁部分」だけを現地保存するだけなので、貴重な文化財を壊して開発を進める後ろめたさが、JR東日本としてはあるのでしょうね。

鉄道開業150年記念 新橋停車場、開業!
企画展の図録も購入しましたが、薄っぺらで900円は高いですね。
 
10月9・10日に日比谷公園で開かれる「今年は鉄道開業150周年!!~第29回鉄道フェスティバルを開催します」は、日比谷図書文化館の「鉄道開業150年記念イベント」、東京駅ステーションギャラリー「鉄道と美術の150年」と一緒に見学する予定です。
・・・・・・・・・・・・
「東日本旅客鉄道株式会社へのお問い合わせ」
本日(10月2日)午後、高輪ゲートウエイ駅管理責任者の濱田氏と「東京の戦争遺跡を歩く会」「新宿区議会待遇者会」の名刺を渡して話し合いをしました。
「東京の戦争遺跡を歩く会」の歴史ツアーで、小型プロジェクターと小型スクリーンを使って「高輪築堤」について説明をしたいと言いましたら、駅構内では不可だと言われました。
それでは、3階展望テラスから、写真パネルで「高輪築堤」の「第七橋梁跡」や「信号機跡」について説明をしたいから許可をしてもらえないかとお願いしました。
そうしましたら、それも不可だと断られました。
菅総理大臣も萩生田文科大臣も現地視察をしてから「旧新橋駅跡」と「高輪築堤」は、国指定の文化財となりました。
何ゆえに、3階展望テラスから、写真パネルで「高輪築堤」の「第七橋梁跡」や「信号機跡」について説明することを不許可にするのか、東日本旅客鉄道株式会社としての正式回答を求めるものであります。
・・・・・・・・・・・・
(了)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学校の恩師がご逝去されま... | トップ | 明日から夫婦で能登半島に出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道の歴史と高輪築堤問題」カテゴリの最新記事