葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

東京農大小塩海平教授『「日本の生きる道」と有機農業の踏み誤られた歴史の第一歩』

2020年03月10日 | 歴史探訪<世田谷区内の戦跡>

岩波書店刊「農学と戦争」を東京農業大学教授足達太郎先生らと共著された、同教授小塩海平先生からメールを頂きましたので転載します。

Blog記事「「農学と戦争」の著者東京農大足達太郎、小塩海平教授と面談しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長谷川様

ご無沙汰しております。いつも、色々な情報をいただき、感謝しています。

昨日の毎日新聞に、ちょっとした安倍農政批判を寄稿しました。ご参照ください。

また、満洲報国農場の記事を講談社のウェブサイトに投稿していますので、お時 間がありましたら、こちらも読んでいた抱けるとうれしいです。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70455

「日本の生きる道」と有機農業の踏み誤られた歴史の第一歩
満洲報国農場と農本主義者たちの戦後

よろしくお願いいたします。

農大 小塩海平

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SNSで多くのお祝いコメントが... | トップ | 東北地方太平洋沖地震に関す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史探訪<世田谷区内の戦跡>」カテゴリの最新記事