千代田区立日比谷図書館文化館特別展「タイムトリップ 江戸から東京へ」展の「江戸城新三十六御門重ね図位置図」に、枡形門が現存している御門を■、石垣が現存している御門を▲に加筆しました。
JR飯田橋駅西口にある「飯田橋テラス」の展示から
江戸城三十六御門の一つ「牛込御門」の石垣が現存しています。富士見教会の広場に石垣跡を示す敷石があります。
(了)
千代田区立日比谷図書館文化館特別展「タイムトリップ 江戸から東京へ」展の「江戸城新三十六御門重ね図位置図」に、枡形門が現存している御門を■、石垣が現存している御門を▲に加筆しました。
JR飯田橋駅西口にある「飯田橋テラス」の展示から
江戸城三十六御門の一つ「牛込御門」の石垣が現存しています。富士見教会の広場に石垣跡を示す敷石があります。
(了)