突起している御影石の境界石が危険なので、善処することを世田谷区都市整備部都市デザイン課(ユニバーサル街づくり担当)にFAXしました。
・・・・・・・・・・・引用・・・・・・・・・・・
お世話になります。
別紙画像で記載しました境界石の突起は、公道ではない民有地であっても通行者から見れば大変危険ですので早急に善処して下さい。
このビルが竣工した際、建築と土木の担当者が見過ごした行政の瑕疵事案だと考えます。
もし、この突起によって通行者が転倒して大けがをした場合は、建物所有者(分譲マンションです)の責任ですと、世田谷区の責任が回避されることはないでしょう。
何となれば小生が、本日付けで「行政指導を依頼した」にも拘わらずに、民有地だからと放置した責任を厳しく問われることになるでしょう。
速やかにご回答をお願いします。
・・・・・・・・・・・引用・・・・・・・・・・・
3月23日にメガネのパリミキ本社にメールをしました。
・・・・・・・・・・・引用・・・・・・・・・・・
御社の世田谷区千歳台店前に、民有地と世田谷区道との御影石造り境界石があります。この境界石の突端部分が数センチ出ているために歩行者が躓いて転倒する危険があります。小生も転びそうになりました。
世田谷区土木課は民地なので行政権限がないからと逃げてしまいます。御社店舗前敷地の所有権は判りませんが、来店する顧客が躓く危険性があります。もし事故が起きてから誰の責任だと騒いだところでどうにもなりません。御社の信用問題も惹起されますので善処方をお願いする次第です。
・・・・・・・・・・・引用・・・・・・・・・・・
長谷川 順一 様
Paris-miki ウェブサイトよりご連絡をいただきましてありがとうございます。
お知らせいただいた内容を担当部署に申し伝え検討してまいります。
なにとぞよろしくお願いいたします。
お知らせいただきありがとうございました。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申しあげます。
---
株式会社三城(メガネの三城・パリミキ)お客様センター
担当: 菊地
2016/03/23 19:54:39
・・・・・・・・・・・引用・・・・・・・・・・・
菊池様
どうぞ宜しくお願いします。
先月末に、御社千歳台店前の交差点信号機に「千歳台五丁目」という地点表示板が設置されました。お客様にお店アクセスが説明しやすくなったと思います。
これは小生が二年前に都知事と警視総監宛に陳情し、やっと実現したものです。
・・・・・・・・・・・引用・・・・・・・・・・・
最新の画像[もっと見る]
-
明治時代の教科用書の中に女性天皇が何代もいた 13時間前
-
明治時代の教科用書の中に女性天皇が何代もいた 13時間前
-
明治時代の教科用書の中に女性天皇が何代もいた 13時間前
-
明治時代の教科用書の中に女性天皇が何代もいた 13時間前
-
明治時代の教科用書の中に女性天皇が何代もいた 13時間前
-
明治時代の教科用書の中に女性天皇が何代もいた 13時間前
-
明治時代の教科用書の中に女性天皇が何代もいた 13時間前
-
明治時代の教科用書の中に女性天皇が何代もいた 13時間前
-
明治時代の教科用書の中に女性天皇が何代もいた 13時間前
-
明治時代の教科用書の中に女性天皇が何代もいた 13時間前