政府と米日軍需産業は「北朝鮮の脅威」様々です。
共産党小池晃副委員長が「軍事対軍事の悪循環ではなく、6カ国協議を一刻も早く再開させ、関係各国で北朝鮮に核開発を放棄させる外交的政治的努力を強めていくべきだ」と述べてることが正論です。
中谷防衛大臣は記者会見で「本日5時54分頃、北朝鮮の西岸の粛川付近から1発の弾道ミサイルを東方向に発射した模様です。発射されたミサイルは約800km飛翔しまして、日本海上に落下。着水地点につきましては、朝鮮半島の東約650kmの日本海上であると推定をされております。この発射を受けまして、直後に、私の方から一層緊張感をもって、引き続き、情報収集・警戒監視に万全を期せという指示をいたしました。先ほど、関係閣僚会議が開催をされました。総理の指示を踏まえまして、引き続き、米国・韓国等と緊密に連携をしまして、必要な情報の収集・分析、また、警戒監視に全力をあげまして、わが国の平和と安全を確保できるように万全の態勢をとって参ります。」
そして「弾道ミサイル発射に備え、16日付で自衛隊法に基づく破壊措置命令を出し、18日には新たな命令によって地上配備型迎撃ミサイルのパトリオット(PAC3)を東京・市ケ谷駐屯地に配置した。」 と報じられています。
そもそもパトリオット(PAC3)が、市ヶ谷基地から発射されて北朝鮮の弾道ミサイルに命中するのでしょうか。
2009年03月30日 新宿日誌に投稿した「市ヶ谷の防衛省にもPAC3、周辺ビル配慮し煙よけ柵設置」の画像から明らかなように、PAC3は東京から平壌方向の北北西に向けられています。
実際に発射した場合は、民主党岡田克也代表らが住んでいる39階建て超高層マンション「ザ・センター東京」の窓ガラスは粉々に、そして部屋はめちゃめちゃでけが人続出となるでしょう。爆風よけの柵が後方にありますが、市谷八幡宮もめちゃめちゃでしょうね。
知人が窓から撮影した防衛省市ヶ谷駐屯地全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/c060372055be0c6482e662f5293c7e8e.jpg)
煙よけの防護柵(後方に見える緑色の屋根は長泰寺と市谷亀岡八幡宮)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/13f4b8966326131a42ab75866ad2a20a.jpg)
ザ・センター東京(外苑東通りから管理人が撮影、右側の建物は警視庁第四方面本部と第五機動隊官舎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/05009ee454526f905d7e30f1b9b4df9f.jpg)
共産党小池晃副委員長が「軍事対軍事の悪循環ではなく、6カ国協議を一刻も早く再開させ、関係各国で北朝鮮に核開発を放棄させる外交的政治的努力を強めていくべきだ」と述べてることが正論です。
中谷防衛大臣は記者会見で「本日5時54分頃、北朝鮮の西岸の粛川付近から1発の弾道ミサイルを東方向に発射した模様です。発射されたミサイルは約800km飛翔しまして、日本海上に落下。着水地点につきましては、朝鮮半島の東約650kmの日本海上であると推定をされております。この発射を受けまして、直後に、私の方から一層緊張感をもって、引き続き、情報収集・警戒監視に万全を期せという指示をいたしました。先ほど、関係閣僚会議が開催をされました。総理の指示を踏まえまして、引き続き、米国・韓国等と緊密に連携をしまして、必要な情報の収集・分析、また、警戒監視に全力をあげまして、わが国の平和と安全を確保できるように万全の態勢をとって参ります。」
そして「弾道ミサイル発射に備え、16日付で自衛隊法に基づく破壊措置命令を出し、18日には新たな命令によって地上配備型迎撃ミサイルのパトリオット(PAC3)を東京・市ケ谷駐屯地に配置した。」 と報じられています。
そもそもパトリオット(PAC3)が、市ヶ谷基地から発射されて北朝鮮の弾道ミサイルに命中するのでしょうか。
2009年03月30日 新宿日誌に投稿した「市ヶ谷の防衛省にもPAC3、周辺ビル配慮し煙よけ柵設置」の画像から明らかなように、PAC3は東京から平壌方向の北北西に向けられています。
実際に発射した場合は、民主党岡田克也代表らが住んでいる39階建て超高層マンション「ザ・センター東京」の窓ガラスは粉々に、そして部屋はめちゃめちゃでけが人続出となるでしょう。爆風よけの柵が後方にありますが、市谷八幡宮もめちゃめちゃでしょうね。
知人が窓から撮影した防衛省市ヶ谷駐屯地全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/c060372055be0c6482e662f5293c7e8e.jpg)
煙よけの防護柵(後方に見える緑色の屋根は長泰寺と市谷亀岡八幡宮)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/13f4b8966326131a42ab75866ad2a20a.jpg)
ザ・センター東京(外苑東通りから管理人が撮影、右側の建物は警視庁第四方面本部と第五機動隊官舎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/05009ee454526f905d7e30f1b9b4df9f.jpg)