「新宿区70周年記念誌」が「新宿“彩(いろどり”物語~時と人との交差点~」と洒落たタイトルとなって、6月15日に新宿区から発刊されす。
区役所区政情報センター、新宿区歴史博物館のほか、新宿区内の書店でも販売します。
若い職員の斬新なセンスが光る内容です。
管理人が通った歌声酒場「どん底」や金沢市犀川沿いの石川屋本舗が三光町に店を構えた「花園万頭」のページがあるのも嬉しい限りです。
内藤新宿、四谷、牛込、淀橋、大久保、戸塚、落合の各エリアの「江戸切り絵図」と「現代地図」の重ね地図がありますので、これを抱えながら街歩きが出来るように工夫されています。
区役所区政情報センター、新宿区歴史博物館のほか、新宿区内の書店でも販売します。
若い職員の斬新なセンスが光る内容です。
管理人が通った歌声酒場「どん底」や金沢市犀川沿いの石川屋本舗が三光町に店を構えた「花園万頭」のページがあるのも嬉しい限りです。
内藤新宿、四谷、牛込、淀橋、大久保、戸塚、落合の各エリアの「江戸切り絵図」と「現代地図」の重ね地図がありますので、これを抱えながら街歩きが出来るように工夫されています。