(株)富士国際旅行社は、来年1月12~15日と5月16~21日に「侵華日軍第七三一部隊罪証陳列館」を見学する中国東北部ツアー及び12月25~29日の南京・上海ツアーのチラシを作成しました。これは、日中友好新聞と「人骨の会」(旧軍医学校跡地から発見された人骨問題を究明する会:代表川村一之)ニュースに折り込み用チラシです。
「中国 南京・上海近代史と文化探訪」のリーフレット
管理人が同行します . . . 本文を読む
ネットニュースで「政府が領土・主権展示館を拡張へ」を見て、このような施設があることを初めて知りましたので、昨日「領土・主権展示館」を観覧してきました。
館内の内閣府職員に「北方領土」のことで、色丹島や歯舞諸島の地政学的資料があるかと尋ねましたがありませんでした。原貴美恵著「サンフランシスコ平和条約の盲点」を教えてくれましたので、早速amazonの古書を注文しました。書棚には「ポリス・スラヴィンス . . . 本文を読む
世田谷区長保坂展人宛陳情「武田美通・鉄の造形作品展を世田谷美術館で開催して下さい」
に対して、世田谷美術館の来年度企画は決定しいるという世田谷区長名で回答が来ました。
これまで種々の区長名宛の陳情書を提出してきましたが、担当部課長名の回答が殆どでした。保阪展人区長の回答書は初めてのことですので、世田谷美術館に於ける「武田美通・鉄の造形作品展」は、一途の望みがありそうです。
世田谷美術館は19 . . . 本文を読む
1931年(昭和6)9月18日、奉天郊外柳条湖付近の鉄道爆破事件「九・一八(チュウ・イッ・パァ)事変」(柳条湖事件)です。
『戦争には必ず「前史」と「前夜」がある。』(都留文科大学笠原十九司教授談)泥沼となる日中戦争の「前夜」でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国・瀋陽市「九・一八歴史博物館」2010年7月撮影:管理人
2000年 . . . 本文を読む
世田谷区広報「せたがや」9月15日号に「雨水浸透施設・雨水タンクの助成制度をご存じですか」が掲載されました。
担当の豪雨対策・下水道整備課に電話をしました。
毎回の豪雨の時は、仙川と野川の水位危険情報が防災メールで流されてきます。この施策を仙川と野川に雨水が流れる地域の家庭にモット広報して欲しいと要望しました。その際には雨水流域図も添えることも付け加えました。勿論、東側地域の雨水は、目黒川に流 . . . 本文を読む
>朝鮮平壌府竹園町で生まれた母が5歳の時、祖母はスペイン風邪で死んだ<にコメントが届きました。
>「朝鮮半島北緯38度線分断過程」の研究<を投稿したばかりでしたので、偶然性に驚いています。
・コメント朝鮮平壌府竹園町のことはじめまして。突然失礼します。首都圏に在住しているみけと申します。母(85歳)の家系をさかのぼって調べ、家系図を作っています。母の父(私の祖父)は香川県出身で、祖父の両親(私 . . . 本文を読む
Googleマップ
日本平和委員会機関紙「平和新聞」2010年の新年号で政治学者畑田重夫(故人)氏と千坂純事務局長の新春対談が掲載されました。畑田氏が「38度線以南の部隊は大本営直属、以北の部隊は関東軍直属でした。」と朝鮮半島38度線分断の歴史について発言をされています。管理人は「中国人遺棄毒ガス被害者損害賠償請求裁判」の支援運動にたずさわっている関係で、1945年8月9日のソ連軍参戦時の旧 . . . 本文を読む
Facebookの横澤様が大の里関もあると教えてくれました。場所は、金沢駅1階コンコースの北陸新幹線改札前の観光案内所だと思われます。
大の里が横綱になれば、横綱輪島以来となりますので大いに期待しています。
能登里山空港のロビー(撮影は2022年秋)
(了)
. . . 本文を読む
世田谷区図書館の「木戸幸一関係文書」514~517頁に「二六 〔憲法改正問題〕」に「憲法改正案件 矢部貞治」がありました。
国立国会図書館「日本国憲法の誕生」にも、同じ文章がありましたのでアップします。
東久邇宮内閣の副書記官長で、元海軍少将の高木惣吉の依頼によって、矢部貞治東大教授が作成した1945(昭和20)年10月3日付けの憲法改正案。矢部は、のちに内閣憲法調査会副会長となる政治学者 . . . 本文を読む
「日本外交年表竝主要文書」79年前の1945年から(其の二)
昭和二十年二月十四日 「近衛公爵御上奏文」 敗戦は遺憾ナガラ最早必至ナリト存候
世田谷区中央図書館蔵「木戸幸一関係文書」より
「天皇御下問」 モウ一度戦果ヲ挙ゲカラデナイト中々話ハ難シイト思フ。
「近衛公御答」 ソウ云フ戦果ガ挙ガレバ誠二結構ト思ハレマスガ、ソウ云フ時期ガ御座イマセウカ。
岩波新書 原武史著 . . . 本文を読む
第二章 「戦後の終わり」を告げるものー対外関係の諾問題
北方領土問題(前略)
しかし、ここにおいて、世に言う「ダレスの桐喝」が行なわれる。すなわち、当時の米国務長官、ジョン・フォスター・ダレスが、鳩山(一郎首相)に先立ってソ連と交渉していた重光葵外相(当時)に向かって、「この条件に基づいて日ソ平和条約締結へと突き進むのならば、米国は沖縄を永久に返さないぞ」という主旨の発言を行 . . . 本文を読む
千葉市の県営住宅で一人暮らしの義弟が、千葉市「あんしんケアセンター」のお世話で、住宅型老人ホームに入居することができました。
これまで大変お世話になった「あんしんケアセンター」と、これからお世話になる老人ホームに花園万頭の「ぬれ甘なっと」を「お礼品」として送りました。
義弟が、介護保険で電動車椅子をレンタルするときに、試乗した写真です。
(了) . . . 本文を読む
東條英機元首相兼陸相は、1945年9月11日、世田谷区用賀一丁目10-4(現・立正佼成会世田谷教会)の自宅でピストル自決をしましたが、一命をとりとめました。
河出書房新社刊「新装版 図説―東京裁判」には、詳細な状況の記述がありますので転載します。
・・・・・・・・・・・・
戦犯第一号、東条を逮捕せよ! 戦犯容疑者の逮捕は東条英機元首相からはじめられた。 9月11日午前1 . . . 本文を読む
自分史・新宿区役所通り
八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。