お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

蕎麦と鍋、炊屋食堂の師走定食・・・半分過ぎた、今日は年金日・・・

2017年12月15日 | きのうの晩ごはん

12月15日 (金) ・・・曇りさらっと雪、

師走も半分過ぎた・・・

今日は、年金日・・・

また駐車場がいっぱい・・・

 

きのうは。久しぶりに買出汁・・・

スーパーも・・・

片手にメモ書きをもって混んでいた・・・

きのうは、年寄りじいさんがいっぱいいた・・・

炊屋もその一人です・・・

 

本当はきょう買い物をすると、

5%引きになるのだが・・・

なかなか合わない・・・

世の中みなそうなのだ・・・

 

晩ごはんづくりは、寒かったので・・・

鱈と鰤と地鶏の鍋に・・・

しかし、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理 1063回

〇 炊屋食堂の蕎麦と鍋・・・

 

 

〇 鍋は、鱈、鰤、地鶏の鍋・・・

今回はどういうわけか、いまいちの味だった・・・

なぜだ!・・・

高知高知・・・修行

 

「鍋は失敗しないので・・・」なのだが、

「わがんね・・・」

「失敗しないので・・・」は、

きのうで終わり・・・

この後、あさイチで録画をみる・・・

みっちゃんどうなったのか・・・

 

 

〇 かにクリームコロッケ・・・

きのう総菜売り場で・・・

買うかなー・・・どうすっぺ・・・

あのとき買っておけば・・・

ということで目が負けて買ってくる・・・

しかし、これはうまい・・・

大正解 !

 

 

〇 りんご・・・

これは毎日食べている・・・

 

 

 

〇 蕎麦・・・

打ち立てから3日目・・・

十割なので、ボロボロ切れる・・・

しかし、美味い・・・

つけ汁も吟味しないと・・・

 

 

きのうの晩ごはん・・・

ごっつおさまでした。