goo blog サービス終了のお知らせ 

明鏡   

鏡のごとく

甘えるな

2014-08-16 13:25:58 | 
甘えるな 自分だけは特別だと思うな 
戦時中であれ戦後であれ
売春買春したものは罰せられるべきである
集団だからいけなかったなどと
どの面下げて言うのであろう
個人でも同じことである
むしろ個人的なもののほうこそ
日常的なものに組み込まれているからこそ
悪辣でおぞましい
即刻罰せられるべきである
個人的なおぞましさをひけらかし
集団だけを攻め立てるのは理にかなわない
個人がその罰を受けるべきである 
軍人でも関係なかったものは大勢いるのに
一絡げにするべきではない
軍人でありながら個人がやった売買春であると認識せよ
金銭のやりとりの中からやった売買春と認識せよ
まずは個人の責任である
日本人や米人や韓国人の責任の前に
個人の責任である
個人の弱さである
言い訳するな
個人的に謝罪せよ
売春したものよ
買春したものよ
個人的に懺悔するべきである
個人的に買春をしておきながら
軍人を十把一絡げにして攻め立てるものこそ心底おぞましい

朝日廃刊と河野談話撤回を

2014-08-16 12:19:51 | 日記

 真に男女平等などというなら、政治家にするなら、もっと櫻井氏のようなご自分で学ぶ意志も気概もあり弁も立つ方が活躍できるように、努力するべきである。

 お飾りなどと誰も思わない。


~~~~~~~~~

自民党の「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(会長・古屋圭司国家公安委員長)は15日に党本部で開いた総会で、朝日新聞が従軍慰安婦問題に関する過去の報道の一部を誤りと認めたことを受け、事実関係の検証に着手することを決めた。また、旧日本軍の関与を認め謝罪した河野洋平官房長官談話と朝日報道との関連をただすため、河野氏に意見聴取を求めることで一致した。 



 


~~~~~~~


http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11910431896.htmlより

ジャーナリストの櫻井よしこ氏が15日に自民党の議員連盟「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」の会合で講演した内容の要旨は次の通り。
 
 朝日新聞の姿勢として極めておかしなことがある。何故に、日本国の過去と現在と未来に対してこんなひどい中傷や言われなきことを報道した責任について、社長自ら、もしくは編集局長自ら表に出てきて釈明し謝罪しないのか。
 5日の1面には、朝日があたかも被害者であるかのようなことを書いている。「言われなき中傷」を浴びたのは日本国だ。先人たちだ。私たちだ。未来の子供たちだ。朝日ではない。
 最初に吉田清治証言が出たのは32年前。朝日はこの32年間にどんな記事を書いてきたかを明らかにするのが先決であろう。それによって世論を動かしたのだから。テレビを動かしたのだから。韓国を動かし、世界を動かし、日本をおとしめたのだから。
 だが、自分たちがどんな報道をしたのか、ここには一行も書いていない。こんなメディアはメディアではない。プロパガンダ新聞というものだ。私は、朝日はまず1つ2つやるべきことをやった上で、廃刊にすべきだと考えている。
 まず、世界に発信することだ。英文、ハングル、中国語、フランス語、スペイン語。世界中の人々が日本に対して非常に悪い印象を抱いた。そのもとをつくった責任者として、世界にさまざまな言語で自分たちの間違いを発信すべきだ。
 その上で、当時の社長、編集局長、記事を書いた記者は全員名乗り出るべきだ。日本国の土台を揺るがすような大きな問題だから、社長も含めて編集局全体で議論をしたはずだ。そこに名を連ねた人々は自分たちが展開してきた言説、報道を明らかにすべきだ。
 
 自民党にも大きな要求を突きつけたい。河野洋平官房長官談話には「強制連行」の文字はないが、強制連行を認めた談話であるという印象が世界中に広がっている。河野氏自身が発表後の記者会見で「強制連行と考えてよいか」との質問に、「おおむねその通り」という趣旨の答えをしたのが原因だ。
 1992(平成4)年4月、吉田証言はでたらめだということが産経新聞で大きく報道された。翌年8月に河野氏は談話を出し、記者会見に応じている。国民の多くはなぜこんなことになったのか、河野氏自身に釈明をしてほしいという強い思いを抱いている。
自民党は(河野氏を)党本部に呼び、(元)総裁としてどう考えているのか聞き、100%情報公開してほしい。それが当時政権与党だった自民党の責任ではないか。

 一日も早く教科書を書き換え、韓国の人々にも強制連行はなかったと伝えてほしい。申し訳ないという気持ちを、朝日も自民党も表明してほしい。正常にあり得た日韓関係をこのような形にした原因は、こちら側がつくったのかもしれない。その大きな原因の1つは朝日の虚偽報道だ。

 自民党は問題の深刻さをよく認識し、朝日には日本のメディアを代表すると自負してきたプライドと信頼にかけて、今申し上げたことを徹底してやっていただきたい。
~ニュース記事ここまで。


■朝日新聞の「吉田捏造証言」いまごろ訂正問題については3度ブログに書きました。
本日開催された「日本の前途と教育を考える議員の会」緊急集会の出席者によると・・
「吉田証言により、世界に「強姦魔」と濡れ衣を着せられている祖先の汚名をすすがなければならない。」という意見が出席者の自民党議員より次々に発せられたようです。

●過去ブログもご参照下さい。
★朝日新聞は「日本軍性奴隷強制連行の嘘」を認めつつ、ボスニアの民族浄化のためのレイプと同列に論評!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11906487479.html
★朝日新聞が慰安婦問題「吉田証言」が捏造と認めた!これも安倍政権「河野談合発表」がもたらした勝利!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11905876915.html

■朝日新聞が1992年1月11日付け新聞一面で
「旧陸軍史料の内容と正反対の記事を捏造」したため、韓国の世論は激昂しました。

★朝日の慰安婦検証「不十分」7割 朝日新聞は「軍の関与を示す資料」実際の内容と正反対の記事を捏造!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11909026553.html

新版 ほんとうは、「日韓併合」が韓国を救った! (WAC BUNKO)/ワック

より引用します。

p193
韓国の東亜日報は1月15日付で「12歳の小学生まで動員し、戦場で性的にもてあそばれたことに煮えくり返り憤怒を禁じ得ない」と書き、韓国の世論は激昂しました。

p195
朝日新聞の記事とマスコミに煽られた韓国人の憤激に狼狽したのが、宮沢内閣でした。
いち早く1月13日に加藤紘一官房長官が談話を発表し「今回、従軍慰安婦問題に旧日本軍が関与したと思われることを示す史料が発見されたことを承知しており、この事実を厳粛に受け止めたい」として政府としての謝罪見解を発表しました。

p196
そして当時の宮澤喜一首相は1月17日に韓国を訪問し、反日の嵐のなかで謝罪と反省を8回も繰り返してしまったのです。
これは韓国としても意外でした。謝るからには「強制連行の証拠が日本にあるはず」と読んで、その後しつこく日本に実態究明を求め、従軍慰安婦問題が大きな問題としてクローズアップされたのです。
~引用ここまで。

■当時の自民党の姿勢も大変問題です。
しかし本年6月20日に安倍政権が「河野談話作成過程検証結果」を政府で公式発表し
⇒日韓両政府に談合があった(河野談話は河野談合だった)ことを明らかにしたことで
⇒朝日新聞も過去の捏造証言を訂正せざるを得なくなったのです。
朝日新聞を廃刊に追い込むまで、世論を盛り上げましょう

★倉山満の砦 本日更新!「本気で朝日を潰す気があるか?」
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1273#comment-37469

終戦の後

2014-08-16 09:23:27 | 
終戦の後にどれだけ立ち上がりあるいていたのか かみしめてみたか
いつまでも敗戦奴隷でいるものは戦後恩恵を受け続けていたものだけ
そんな恩恵も知らずに育った者達は世間に出て初めて気づく馬鹿さ加減
こんな世界など糞食らえと思うのも無理は無い 
いつまでも負けた気のままのほうが都合がいいものばかりがはびこるのに
いいかげん うんざりしていたのだ
やっと日本人はその押し付けられた弱さから解放され
内側から変わり始めている
変化についていけない者達はいつまでもいつまでたっても
敗戦にしばられて飼いならされて身動きがとれない
彼らは己に対しても敗者のままだが
戦いの終わりを知る者たちは立ち上がり前をむき歩き続けられる
いつまでも負けたままでいたいものは
いつまでも世界にも己にも負けていればいい
もうそのようなものいいに囚われたくはない
これからの世代には通用しない
新しい世界が待っているのだから