近畿地方中部のお天気は、
朝の早い時間は、が多い。
コレで本当に洗濯日和?と疑っていたのですが、時間が経つと
疑ってごめんね、と反省。
さて、新型コロナウイルスに感染する人の数が、減少傾向。
それに伴って、済んでいる自治体の施設の利用の仕方が緩和。
といっても、元の自由さは、まだないです。
一番利用するのが、図書館。
こちらは、閲覧室の座席数が半分になっていたり、椅子の間隔を広げていたり。
それ以外は、本を見て選べるので、かなり使いやすくなっています。
学習室も、先月までは、抽選だったのが、今では先着順。
座席数が少ないので、競争率は高そうですが・・・
次に利用するのが、会議室。
少し前は、部屋の定員は、やはり半分以下だったのが、使う内容によっては、元の定員に緩和されています。
いずれも、受付付近はビニールシートが垂れ下がっています。
なんか慣れてきたのか、特に違和感が少なくなっています、私の場合ですが。
声が聞きとりにくいとか、ビニールシートに光が反射して、中から見せられても、見えにくいだとかありますが・・・コレには慣れるんだろうか???
朝の早い時間は、が多い。
コレで本当に洗濯日和?と疑っていたのですが、時間が経つと
疑ってごめんね、と反省。
さて、新型コロナウイルスに感染する人の数が、減少傾向。
それに伴って、済んでいる自治体の施設の利用の仕方が緩和。
といっても、元の自由さは、まだないです。
一番利用するのが、図書館。
こちらは、閲覧室の座席数が半分になっていたり、椅子の間隔を広げていたり。
それ以外は、本を見て選べるので、かなり使いやすくなっています。
学習室も、先月までは、抽選だったのが、今では先着順。
座席数が少ないので、競争率は高そうですが・・・
次に利用するのが、会議室。
少し前は、部屋の定員は、やはり半分以下だったのが、使う内容によっては、元の定員に緩和されています。
いずれも、受付付近はビニールシートが垂れ下がっています。
なんか慣れてきたのか、特に違和感が少なくなっています、私の場合ですが。
声が聞きとりにくいとか、ビニールシートに光が反射して、中から見せられても、見えにくいだとかありますが・・・コレには慣れるんだろうか???