近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
は、時々降ると言った感じでした。
昨日は、静電気に悩まされました。
一番驚いたのは、金属に直接触れたんじゃないとき。
USBを受け取ろうと手を出したときに、バチッ!
かなりの音がしました。
少し離れているところにいた人にも聞こえたくらい。
そして、すぐに帯電する?
あちこちでバチッとやっている状態でした。
今日は、
が降るだろうし、乾燥していない。
静電気はマシだろうな。
でも・・・
いやバチッと言う音が、すぐに聞こえなかっただけまし?
記憶しているだけで、2回のみ。
テーブルに近づいたときに、バチッ?
そして、油断していました。
夜・・・玄関ドアを開けようとして、バチッ!
2日連続で、静電気に悩まされるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨日は、静電気に悩まされました。
一番驚いたのは、金属に直接触れたんじゃないとき。
USBを受け取ろうと手を出したときに、バチッ!
かなりの音がしました。
少し離れているところにいた人にも聞こえたくらい。
そして、すぐに帯電する?
あちこちでバチッとやっている状態でした。
今日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
静電気はマシだろうな。
でも・・・
いやバチッと言う音が、すぐに聞こえなかっただけまし?
記憶しているだけで、2回のみ。
テーブルに近づいたときに、バチッ?
そして、油断していました。
夜・・・玄関ドアを開けようとして、バチッ!
2日連続で、静電気に悩まされるのでした。