goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

100円ショップで散財

2021年12月11日 23時14分27秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
今日も暖かい一日でした。

家の中を片付けよう!
まずは、100円ショップだ・・・
って、どんな関係?

片付けるのに必要な収納グッズを買うためなんですが、余計に物が増えてしまうんですよね。
グッズに頼らない収納にしなきゃいけないのに。
今日は手をつけていませんが、リビングにあるクローゼットは、大きさがバラバラな秋段ボール箱を使っての収納なので、見た目も悪い。
物もあふれているので、こちらは収納ボックスを買ってきて、見た目もキレイにしようと思っています。

今日は、コレクションボックスをいくつか買いました。
大きさを測っていかなかったから,こんな大きさで入るかな?と思うようなのを1コずつ。
入れるのは、人形、こけしや土鈴などなど。

実家が人形などを片付けようとして、「使う?」と聞かれたので、捨てるのもなぁと思って,持ち帰ったんです。
で、置き床に並べたんですが、掃除をするときに1つ1つ持ち上げないと行けない。
コレクションボックスに入れておくと、持ち上げるときに楽かなと思って。
ただ、見た目は???

一番大きな人形は、入りませんでしたが、もう少し小さな人形は入りそう。
次に行く時までに、どのサイズを何個買おうという,当たり前のことをしないとダメですね。

あとは、来年のスケジュール帳が殺風景なので、マスキングテープでにぎやかにしようと思って、いくつか購入。

他には、夏に買った生地を使って,袋を作らなきゃと思って,ミシン糸と紐を購入しました。
紐もいろんなのがあって、何かに使えるよね~と思って、いくつか購入。

ガーデンニング用に,マットと花の種類を書くのに便利なプレート?
そんなのをあれこれ購入しました。

結果、ちょっとした散財になりました・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする