akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

マイナカード 今のところ身分証明にしかならない。

2023年08月01日 23時02分17秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
朝から暑い。
そして、空に広がっているのは昨日と違って夏空。

自転車でしか行けないところは、まだ暑さがマシな10時頃までに済ませよう。
と思っていて、その通りになったのですが、のどが渇く。
途中でコンビニに立ち寄り、お茶を買いました。

用事の1つが、図書館での貸し出し。
そのとき、前から気になっていることをしないとね。

それは、マイナカードを作るときに、うちの自治体は、印鑑登録証(だっけ?)と図書館の貸出券として利用することが出来ると言っていました。
なので、その2つを申し込みました。

図書館の貸出券として利用するのであれば、図書館で手続きをすると書いてあったので、窓口に行ったんですが・・・

「システムが変わって、マイナカードを貸出券として利用するのは、不便ですよ。
毎回暗証番号を入力する必要があります」

こんなことをさらっと言われました。

じゃあ、今のまま貸出券を使う方が良いんですか?

「はい、貸し出し時だけでなく、窓口で本の予約をするときも同様です。」

あ~~、これは面倒だ!
親切に教えていただき、ありがとうございます!

また、マイナカードの出番がないか。
健康保険証・・・保険組合から何も言ってこないしなぁ
印鑑証明なんて、今のところ必要ないし・・・このまま更新を迎えるのかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする