akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

熱があっても、お風呂に入っていたなぁ。

2019年01月13日 21時50分18秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
外が見えない屋内にいたため、よく分かりませんが、移動中は寒さを感じませんでした。

でも、寝る前にお風呂で身体を温めて~と思っていたら、この記事が目に入りました。

熱が出たら「風呂に入る」か「やめておくか」 正しいのは?

子どもの頃、自宅にお風呂がない時期がありました。
そのため銭湯に行っていました。
とはいえ、記憶が定かじゃないくらい日常だったのか、熱があるとお風呂には行かなかったと思います。
多分徒歩10分もかからなかったと思いますが、それでも湯冷めしそうな距離ですから。
特に子どもの足だと・・・

自宅にお風呂が出来てからとなると、少々の熱だったらお風呂に入っていました。
さすがに、38.5度以上の発熱だと、お風呂に入る気が起きなかったので、パスしていたと思います。

最近だと、37度くらいの熱だと、お風呂に浸かって、また湯気を吸ったほうが楽な場合があるので、入浴しますね。
さすがに頭は洗いませんが・・・
湯上がりに、湯冷ましをゴクゴク飲んで、お布団に入ってゴロリ。

若い頃は、熱が出ている分、なんか匂いそうで、頭まで洗っていました。
年を重ねた分、少し人並みの生活(?)になったなぁ~~って思っています。、


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんなに食べたつもりはない... | トップ | うちは、完全に西日本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事