goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

茨城の水害

2015年09月10日 15時16分12秒 | 綴りごと
心臓がドキドキします。

たった今も、鬼怒川の堤防決壊で

濁流が民家に押し寄せ、さながらその光景は津波のようです。


家にはまだ沢山の人が残っていて

屋根の上から、ベランダから助けを待って手を振り続けている姿が

流れています。


よく見ると、助けを求めて手をあげている人は

あちらにもこちらにも…

何とも切ない。


あの3/11の時、日本中の人が、今、私が感じているような気持で

かたずをのんで画面の見ていたのか!と

今更ながら、思い知った気持ちです。


あの時は勿論、1か月以上、映像を私は見る事が出来ませんでしたから

狂おしいほどの各地の被災の状況を、この目で見ていません。


見ているのは、自分の目の前で起きている惨状だけが全てでした。


今、こうして、津波さながらの映像を見ていて

もう、耐えられないほど胸が苦しくなります。


こんな思いを、いやそれ以上を娘たちにもさせていた事

致し方ない事だったとはいえ、何だか本当に申し訳ない気持ちです。


あの時は、日々を生きていく事だけで精一杯で

こんな心臓が止まりそうな映像が流れ

それで、人々の心に大きな苦しみを与えていたことなど

つゆ知らず…で、過ごしていましたから。


こんな映像が、毎日毎日流れていたのでは、

CMも流れなかった事も頷けます。


どれ程、人々の心をえぐり、苦しめた事でしょう。


もしかすると、被災地に居た我々以上に、苦しかったのかもしれません。


それは手を差し伸べる事も出来ない

助けたくても助けられない…

そんな、もどかしい気持ち…そういったのが有ったからかもしれませんね。


私は、もう映像を見るに堪えられなくて

テレビを消しました。

全ての人々と可愛がっていたペットたちが助かる事を

願うばかりです。


あんな悲惨な目に遭い、ペットまでもが濁流で死んだ!なんて事になると

心は折れて、立ち直る気力すらなくなります。


ペットがいない人は、ペットを思う気持ちの全てを

理解できないでしょうけれど

やはりペットは、その飼ってる人の体の一部であることを

多くの人が理解し、

人と共に、そのペットをも救助し、

せめて心の安らぎを、被災者にもたらしてあげる事も考えて欲しいものです。


あぁ、何て自然はこんなにもむごい事をし続けるのでしょうか。


毎年、毎年、「水」で苦しめられ

「火」で苦しめられ…


3/11の日最初同様に、厚い「補助」をして欲しいと思います。


台風で亡くなった人、

土砂災害で亡くなった人

噴火で亡くなった人

津波で亡くなった人

そして家屋に被害があった被災者に全てに、

皆平等に弔慰金、助成金や見舞金、仮設住宅や生活用品が

配られる世の中になって欲しいと切に思います。


******************

天気 ; 晴れたり曇ったり (何だか晴れて穏やかなのが申し訳ない気持ちです)

只今の室温 : 26.8℃    15:38