昨夜未明から雨
今は、強くなったり弱くなったり
小止みになったり…
そのせいか、朝からとても寒い一日です。
で、私の喉も痛い…
風邪かもね。
昨日、一昨日と、その気になって歩き
ちょっと汗かいたのが悪かったのかしらね??
「最近、薔薇、バラって言わなくなったよね。そして今度は中強度!
すぐ飽きんじゃない?」と、ミン。
「確かに、バラはもういい…。あれは大変。
思ったより綺麗じゃないし」と、私。
「夢中になり過ぎるのよ!」
確かにね~。
今回だって、起きてる間で、中強度の運動20分以上続ければ
身体に起きる病気の大半の予防ができる!となれば
鞭打ってでも、しなきゃ!と思う訳で。
飽きっぽい!
飽きっぽい!
と、言われ続けてきましたが…
これだけは、飽きずに続けたい…(・_・;)
それなのに、水を注すように
私の分だけ、活動計が届かない…(ムッ)
早速問い合わせたら、出荷先が違うとの事ですが…
幸先悪過ぎ!
飽きない内に手元に届いて~~!
まぁ、一応「ゾンビ体操」はしてるんだけれど…
効果って??
この体操で得られる効果は、
全身のリラックス効果
全身の血行の改善効果
傷ついた血管の修復促進効果(動脈硬化の予防)
循環器(主に心臓を中心とした血管系)疾患の予防効果
ですって! 凄いんですよね…。
たった3分、ブラブラするだけで、ですもんね。
ゾンビ体操のやり方
(1) 立った状態で肩の力を抜いてリラックスする。
(2) お腹に力を入れ、へこませる。
(3) その場で足踏みのジョギングをする。
(4) 腕を自然にブラブラさせ、上半身をイヤイヤをするようにひねる。
上半身は力を抜いて、顔もリラックスして行うのがポイント。
1分間行ったら30秒程休憩をとる。
1回につき(ゾンビ体操1分間+30秒休憩)×3セット行う。
時間にして3分+休憩1分30秒 目安は1日3回。
この運動って、中強度になるんじゃないかしらね??
と、すると 3分×3回=9分
20分-9分=11分
残り11分を、散歩の途中で行えばクリアよね。
3分のインターバル即歩だとすれば、4回でOK!
う~ん、なんか出来そう♪
とにかく、ずっとあ木津に、難とか「活動計」を付けて
日々の活動量をメモ取る習慣身に付けなきゃ!!
誰の為でもない、自分の為ですもんね~。
そうそう、昨日、こぼれ種から発芽してた「クリスマスローズ」
それをプランターに植え替え、その場所に
ハンショウヅルを地植えしました。

モグラに根元空洞にされて、大分枯れて残りが少なくなってしまって。

植え替えたハンショウヅル

薔薇は難し過ぎますから
気に入った物だけ、鉢植えにして管理しようかと。
ホント、大変…(-_-;)
*****************
天気 : 雨
只今の室温 : 23.8℃ 13;12
今は、強くなったり弱くなったり
小止みになったり…
そのせいか、朝からとても寒い一日です。
で、私の喉も痛い…
風邪かもね。
昨日、一昨日と、その気になって歩き
ちょっと汗かいたのが悪かったのかしらね??
「最近、薔薇、バラって言わなくなったよね。そして今度は中強度!
すぐ飽きんじゃない?」と、ミン。
「確かに、バラはもういい…。あれは大変。
思ったより綺麗じゃないし」と、私。
「夢中になり過ぎるのよ!」
確かにね~。
今回だって、起きてる間で、中強度の運動20分以上続ければ
身体に起きる病気の大半の予防ができる!となれば
鞭打ってでも、しなきゃ!と思う訳で。
飽きっぽい!
飽きっぽい!
と、言われ続けてきましたが…
これだけは、飽きずに続けたい…(・_・;)
それなのに、水を注すように
私の分だけ、活動計が届かない…(ムッ)
早速問い合わせたら、出荷先が違うとの事ですが…
幸先悪過ぎ!
飽きない内に手元に届いて~~!
まぁ、一応「ゾンビ体操」はしてるんだけれど…
効果って??
この体操で得られる効果は、
全身のリラックス効果
全身の血行の改善効果
傷ついた血管の修復促進効果(動脈硬化の予防)
循環器(主に心臓を中心とした血管系)疾患の予防効果
ですって! 凄いんですよね…。
たった3分、ブラブラするだけで、ですもんね。
ゾンビ体操のやり方
(1) 立った状態で肩の力を抜いてリラックスする。
(2) お腹に力を入れ、へこませる。
(3) その場で足踏みのジョギングをする。
(4) 腕を自然にブラブラさせ、上半身をイヤイヤをするようにひねる。
上半身は力を抜いて、顔もリラックスして行うのがポイント。
1分間行ったら30秒程休憩をとる。
1回につき(ゾンビ体操1分間+30秒休憩)×3セット行う。
時間にして3分+休憩1分30秒 目安は1日3回。
この運動って、中強度になるんじゃないかしらね??
と、すると 3分×3回=9分
20分-9分=11分
残り11分を、散歩の途中で行えばクリアよね。
3分のインターバル即歩だとすれば、4回でOK!
う~ん、なんか出来そう♪
とにかく、ずっとあ木津に、難とか「活動計」を付けて
日々の活動量をメモ取る習慣身に付けなきゃ!!
誰の為でもない、自分の為ですもんね~。
そうそう、昨日、こぼれ種から発芽してた「クリスマスローズ」
それをプランターに植え替え、その場所に
ハンショウヅルを地植えしました。

モグラに根元空洞にされて、大分枯れて残りが少なくなってしまって。

植え替えたハンショウヅル

薔薇は難し過ぎますから
気に入った物だけ、鉢植えにして管理しようかと。
ホント、大変…(-_-;)
*****************
天気 : 雨
只今の室温 : 23.8℃ 13;12