空に乾杯

日々な話やドラマの感想など雑多に書き綴ってます!

ムシムシ

2016-06-19 | 日々な話

先日紫陽花を見に行く!
どれほどの規模なのだろうと足を運ぶ。
けっこう見栄えはするもので…小規模でもね。
名所中の名所とは比べることは出来ませんが。
そこにあるだけでもそれなりに醸しているものはあるようで。
****************

野菜を収穫する!
きゅうりは出来すぎちゃってましたかね。
庭先にもあるのですが…枯れてしまったりと。
なかなかうまくいかないものですね。
期待をしすぎると小さく落胆もするので…。
収穫できればそれはそれでよしってことで。
梅雨時のムシムシはしんどいものですね。
体調もなんとなく低下気味になるようで。
暑い夏?が思われるなぁ…。

再会したいものです

2016-06-18 | Drama
「グッドパートナー#9」
最後にはタイトルのようになっていたわねぇ~
というか、一組の夫婦を弁護することで自らもって…。
うん、流れを見ているとそうなるような予感もちらほら。
あっ、「なまがき」にはちょっと驚かされ…まったくやりおるなぁ。
どこかで笑わせたいのか~いってことでもないでしょうが。
グエンさんがなんだろうか、程よいアクセントだったかしら!
毎回楽しませていただいたわぁ~
咲坂&夏目のふたりが本音を言うシーン。
そうくるかぁ~そもそもそれが見どころでもあったものね。
また…はないのかもしれないけれど…。
チームワークの好いメンツたちに再会したいものです!

気になるところでは

2016-06-17 | Drama
「世界一難しい恋#10」
鮫島と柴山のカップルって柴山主導よね!
それがうまくやっていける関係性なのかもぉ。
我慢することにも限界あるし…。
一緒にいる身としては態度が気になって仕方ないよね。
自分の生活スタイルあるし…。
お互いにそれらを理解して歩み寄る。
ただただ、微笑ましくあるわぁ…。
鮫島父との不仲も何となく解消されちゃうし。
めでたしめでたしって感じで…。
おっ、様々な恋愛感情もあるものですね…。
始まったばかりの二人の今後はどうなるのかしらぁ。
柴山の「夢」が現実になるのか否か…。
気になるところではあるわぁ~
が、楽しく見させていただきました、うん、うん!

垣間見せられるかなぁ

2016-06-12 | Drama
「グッドパートナー#8」
どんな方法で勝利するのだろう…。
あきらめないこと、そして無駄ではない労力を働かす。
弁護士のあり方…そんなことを垣間見せられるかなぁ。
猫田さんの復活、決めるときは決めるじゃない。
事務所内の結束は固いのねぇ…うん。
子供の気持ちに応えること。
大人の事情もあるからねぇ。
バッジ外さなかった…けど、猫田がそれなりに。
夏目の引き抜きねぇ。
二人がどんな対決をするのやら…楽しみかしらぁ!

気持ちのままに

2016-06-11 | Drama
「世界一難しい恋#9」
何も知らないから知ることで見かたも変わるもの。
鮫島のネクタイ、場面ごとに変わってるねぇ。
うん、なかなかいけてますぅ!
身近にネクタイということを意識しないので。
色々に見せてくれることで見直しちゃうかも!
柴山の夢を応援するけど、助けないかぁ。
自分もそうやってきたからなのでしょう。
追いかけているからダメなんだぁ…。
でも、追いかけていきたい気持ちは本音よね。
躊躇わずに触れることができる…。
不器用でも気持ちのままに行けばいいのよ、うん。
鮫島と向き合う柴山演じる波留さんが美しいひとだったわぁ!
おっと、三浦家康くんがなかなか味わい深いですぅねぇ。