空に乾杯

日々な話やドラマの感想など雑多に書き綴ってます!

最後まで見られそう

2017-08-17 | Drama
「三国志~趙雲伝~#45#46」
子龍はどこまで行ってもモテ男なわけねぇ~
けれど…何というか天然でもないけれど鈍感なおひとよね!
柳慎はお調子者でいい加減なところ満載で、好いバランスかしらぁ!
周瑜役の彼の目力に倒れそうになるわぁ~
俄然面白くなってきてはいるかなぁ!
それにしても諸葛孔明の知略が抜きんでている。
周瑜は必要以上に嫉妬しているなぁ。
子龍の活躍よりも諸葛孔明の独壇場だぁ!
高則は生き延びているけれど…今後絡んてくるのやら?
長丁場ですが、最後まで見られそうでぇ~す!

そうなって…

2017-08-16 | Drama
「ミッシングナイン#11#12」
時折「遊び」があり…。
ゆるぅ~くなんでもあり状態ってこともないかぁ。
まぁそんな「遊び」はいいのですがぁ…。
携帯電話をめぐって攻防ねぇ。
最終的には悪事が暴かれるのでしょうが。
裏切ってしまってはいるけれど…。
ジュノを助けようとしている。
右往左往しながら、追いつめられていくようですかねぇ。
墜落も起こりうる事実であった…。
とか…出来事の焦点が明確になって…なるほど…。
そうなって…めでたしめでたしでしょうか!

見せる表情が

2017-08-15 | アニメ
「ボールルームへようこそ#6」
多々良の瞬間に見せる表情がたまらなくいい!
ダンスの申し子になっちゃうのねぇ~
他のキャラクターたちの見せる表情も…。
それぞれに憎いくらい心を掴むじゃない!
多々良の成長とそれを目の当たりにする仙石の吐露。
キラキラした彼らの真摯な生き方に心が躍るなぁ~
オープニングの軽快な曲も心地いい!

内容を知らないほうが

2017-08-13 | Movie
「インフェルノ」アメリカ2016年
原作は既に読み終わっています。
内容は追っていく感じでしょうか。
あぁ~こうなるんだったよなぁって。
ラングドンの恋も描かれつつ。
次第に仕組まれた事実があきらかになっていくさま。
人口を淘汰しようと細菌をもちいる。
正しいことではないだろうが、それを正当化しようと。
懸命に阻止しようとするラングドンたちの攻防。
ハラハラドキドキ感よりはストーリーを追ってしまう私。
原作読みが先でも後でもいいのだけれど。
映画は内容を知らないほうが楽しめるかなぁって!

伝わってくる

2017-08-12 | Drama
「コード・ブルー#4」
医師の戸惑い…それでも前に進まなくちゃいけない。
心を寄せてみても、それは一瞬で消えていくさま。
得体のしれない新人たち。
諭すように語り掛けるのだが、伝わっていくのやら。
賢明に治療してもそれが功を奏しないこともある。
入院している患者はストレスもたまる。
本音をどこかで押し留めている…。
それを吐き出す瞬間、また明日へ向かえるのだろう。
命を救う現場で働くということ、それは伝わってくると思う!