新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

久しぶりの円山天使さん…

2011-03-07 05:03:51 | 円山天使
久しぶりに、円山天使さんと会いました。

彼のブログが楽しくて、時々遊びにいってるんですけど…名古屋にライブで見えるということでしたので、行ってみようかな、と。

以前、お会いした時は、鎌田ひろゆきさんの「虹の雨が…」というアルバム(めちゃ、いいアルバムですよ!円山さんもすばらしいアコギを披露してくれてます!情感溢れるお薦めの一枚です!!!)のお披露目ライブ(吉祥寺のマン2)以来なので…何年前のことだろう…う~ん!ワカンナイけど、本当に久しぶりです!!

吉祥寺のマン2では…円山さんは、
音楽の影響はNSPだとか…
鎌田家での真夏のレコーディングの思い出話とか…
新潟の雪の多い所の出身とか…
…なんだかんだといろいろ話したことを憶えています。

その後は…
あ、そうそうWOWOWで、日本武道館、藤木直人ライブがやってて、「うわっ、円山さん、武道館のステージでギター弾いてるぅ…」なんて、思ったこともありました(笑)

今回のライブは、成底ゆう子さんの、サポートギタリストとして円山さんがアコギで参加です。
他に、カホンの男性と成底さんがピアノの弾き語りという、アコーステックなトリオ編成です。

成底ゆう子さんは、観るのは初めて。正直言って、会場に行くまで知らなかったです。
小さなライブハウスでしたが、ソールドアウトで、急遽、その日に、追加公演(要は2ステージ)になったみたいです。

…ということで、めちゃ忙しかったとは、思うんですが、楽屋の方を尋ねると、出てきてくださいました!めちゃいい人です!!
短い時間でしたが、あれやこれやとしゃべって、ブログ用にと記念に一枚(笑)

左、円山天使さん。右はオレ。

さて、ステージは、円山さんの奏でるギターの心地よい音。久しぶりに聴きました)~懐かしい(嬉)それと、みていて、演奏後の円山さんの笑顔がめちゃよくて、心地よい音楽を、さらに心地よいものにしてくれます。

さて、成底ゆう子さん、見事に歌い上げるのでびっくりしました~声量が素晴らしい。ビブラートの具合いなんか、もろ沖縄!~熱心なお客さんもついているようで、東京からもいっぱい見えていました!!MCも訛ってて、プチ沖縄・石垣島旅行気分(笑)

そして、カホン奏者も風貌がBEGINのようで、沖縄っぽい。
「エヤサーサー」など、唄の中で沖縄の掛け声も円山さんと一緒にしていたので…

円山さん、お客さんには、間違いなく三人とも常夏の沖縄出身だろうと、みんなに思われてたと思いますよ(笑)