今池にある…居心地のいい空間…
何かとお世話になっている大好きなハコ
りとるびれっじで…
それはそれは、今は昔、
「青っ洟小僧」のSOOO BAAD REVUEの頃から知っていて…
BAHO(馬呆)の頃からは、ハマりにハマった
イシヤン(石田長生さん)と
それはそれは、今は昔、
内田勘太郎さんがゲストにこられて一緒に演奏してた
MOJOCLUBの頃から、ハマりにハマった
三宅伸治さんとの…
2年ぶりの饗宴
~ヘモグロビン・デュオ~
石田長生さんの
弦の上で、指が踊っているかのようにみえちゃう???
…そこから聴こえる痺れるようなギターの音色!(凄っ)
三宅伸治さんの
弦の上で、指が踊っているかのようにみえちゃう???
…そこから聴こえる痺れるようなギターの音色!(凄っ)
石田長生さんのブルージ―な色っぽい歌い方…
…が好きで好きで…
ホント
惹かれるなぁ
三宅伸治さんのシャウト…
…が好きで好きで…
ホント
心が揺れ動かされるなぁ…
そんな心に滲みいる二人の息のあった演奏!!!
もう…オレの大好きな
ブルース満載…
ソウル満載の…
痺れっぱなしの夜なのでした…
イシヤンのオリジナル
イシヤンが唄う…
そして三宅さんが奏でる…コーラスをつける
「BROTHERS AND SISTERS」
「ねぇ、神様」
うん、気持ちいい…
ここ、りとるびれっじにくると
いつものことですが…
ビールだけでやめとけばいいのに???…笑
どーしても、注文しちゃう
芋ロック!!
当然
そこそこ酔ってまして…
そこにイシヤンと三宅さん!!
気分は最高!
…なのでアリマス…
西岡恭蔵さんのカバー
「プカプカ」
…いいねっ!
…天国で、西岡恭蔵さんが芋ロック呑みながら
喜んでいる図???…を勝手に想像しちゃう…笑
他にも…
ボブ・デュランのカバー
…いいねっ!
…天国で、ボブ・デュランが芋ロック呑みながら
喜んでいる図???…を勝手に想像しちゃう…笑
???果たしてボブ・デュランは芋ロック呑んだのか??
…なんて、ツッコマないでね…笑
他にも…
オーティス・レディングのカバー
…いいねっ!
…天国で、オーティス・レディングが芋ロック呑みながら
喜んでいる図???…を勝手に想像しちゃう…笑
またまた
???オーティス・レディングは芋ロック呑んだのか??
…なんて、ツッコマないでね…笑
ザ・バンドの「THE WEIGHT」
…のカバーでは
スペシャルゲスト
有山じゅんじさんが、ワンフレーズ、歌ってくれましたぁ???
あ、これ三宅さんのモノマネですけど…
笑えるほど似てるんだよな…
そう…この二人…
演奏はめちゃ素晴らしくて…
さらにMCはめちゃ笑えて…
イシヤンは、ここ、りとるびれっじはお初のはずなのに…
まるで、何度もここで演奏しているかのように
リラックスして
トークも冴えわたる!!冴えわたる!!
ファンが…演奏中まいてくれた紙吹雪…
…のあとをみて…
「…まるで、女子プロレスラーの入場みたいやなぁ…」
…この喩え…
隣りにいた谷口幸至朗さんと同時に…
近くにいた中山剛さんと同時に…
思わず…
吹きだしちゃいましたぁ!!
「美少年」三宅伸治さんと
「セックスシンボル」石田長生さんのデュオ!…笑

楽しい!楽しい!!
MCで大笑いして…
…で…演奏では…一転…
歌が滲みる!滲みる!!
…目頭が熱くなる…
…泣けてくるんですよ…
レイ・チャールズのカバー
「THAT LUCKY OLD SUN」
メロディもいいけど…
日本語詞もいいんだよな…
ホント、心象風景に入りこんで…熱い想いが溢れてくる…
切なく響く
三宅さんのギター
イシヤンの歌声
感動ものでアリマス…
さらに
忌野清志郎さんの
「SWEET SOUL MUSIC」
この時…一瞬!!
…三宅さんが清志郎さんにみえましたぁ!!
清志郎さんが…りとるびれっじに舞い降りた…
そんな感じがして…
なんか、同じ時に…
天国では…
レイ・チャールズと忌野清志郎さんのデュオで
ライブが開催されてる…そんな図を勝手に想像しちゃいましたぁ!!
そうそう…ギターの演奏で圧巻…
痺れっぱなしだったのが
ロバートジョンソンの
「クロスロード」…
…イシヤンと三宅さんの
見事なほどのギターバトル!!!
カッコイイ!!カッコイイ!!
ただカッコイイ!!
…んじゃなくて…めちゃめちゃカッコイイ!!
そうそう
その前に、三宅さんのオリジナル「ガンコ」の中では…
イシヤンの演奏するワンフレーズ…
B.B.KINGやジミヘンなども垣間見れて…
楽しかったな…
後半は
四字熟語の「Happiness」
「IKO-IKO」
…で盛り上がり…
ラストは
しっとりと
「何にもなかった日」
三宅さんの歌声
「いいことがあるといいね~♪」
…とこの心地よい空間いっぱいに響き渡る…
ホント
この唄…メロディが…詞がいいんだ…
切ないんだけど、元気づけられる…そんな歌…
そして
「アンコール」
で、二時間半にも及ぶ夢のようなライブも終了…
もう…
美味しい酒と最高の演奏…
心底…心地よく…
酒とブルージ―な演奏に
酔えましたぁ!!
りとるびれっじに…
イシヤンと三宅さんに乾杯!!
そうそう…
中山剛さんとも会えて嬉しかったな…
今野邦彦くんとも会えて嬉しかったな…
稲沢サル―テのみなさんとも会えて嬉しかったな…
最初…りとるびれっじに来た時…
GさんとHな子さんがいらっしゃらなくて…
なんか物足りないかな…笑…なんて思ってたけど
やっぱり…始まった途中にはみえて…笑…楽しかったな…
写真は…
イシヤンと…

あっ、三宅さんとも一緒に…嬉!

とにかく…
ブルージ―な夜…
美味しいお酒と
素敵な音楽と
楽しい仲間に囲まれて最高だったんだけど…
???
その時…
まっ、まさか…
家庭で…
「チアドラ」の写真にまつわる衝撃的な事件…笑…
…がおきてたとはねぇ…汗…
そんなことは知らず…
午前0時ごろ…
ほろ酔い気分で
気持ちよく…家に帰ったんですが…苦笑
その後は…
……… …汗…
(苦笑)

詳しくは、2回前のブログ
「身からでた錆」
…をどうぞご覧あれ…汗…苦笑
何かとお世話になっている大好きなハコ
りとるびれっじで…
それはそれは、今は昔、
「青っ洟小僧」のSOOO BAAD REVUEの頃から知っていて…
BAHO(馬呆)の頃からは、ハマりにハマった
イシヤン(石田長生さん)と
それはそれは、今は昔、
内田勘太郎さんがゲストにこられて一緒に演奏してた
MOJOCLUBの頃から、ハマりにハマった
三宅伸治さんとの…
2年ぶりの饗宴
~ヘモグロビン・デュオ~
石田長生さんの
弦の上で、指が踊っているかのようにみえちゃう???
…そこから聴こえる痺れるようなギターの音色!(凄っ)
三宅伸治さんの
弦の上で、指が踊っているかのようにみえちゃう???
…そこから聴こえる痺れるようなギターの音色!(凄っ)
石田長生さんのブルージ―な色っぽい歌い方…
…が好きで好きで…
ホント
惹かれるなぁ
三宅伸治さんのシャウト…
…が好きで好きで…
ホント
心が揺れ動かされるなぁ…
そんな心に滲みいる二人の息のあった演奏!!!
もう…オレの大好きな
ブルース満載…
ソウル満載の…
痺れっぱなしの夜なのでした…
イシヤンのオリジナル
イシヤンが唄う…
そして三宅さんが奏でる…コーラスをつける
「BROTHERS AND SISTERS」
「ねぇ、神様」
うん、気持ちいい…
ここ、りとるびれっじにくると
いつものことですが…
ビールだけでやめとけばいいのに???…笑
どーしても、注文しちゃう
芋ロック!!
当然
そこそこ酔ってまして…
そこにイシヤンと三宅さん!!
気分は最高!
…なのでアリマス…
西岡恭蔵さんのカバー
「プカプカ」
…いいねっ!
…天国で、西岡恭蔵さんが芋ロック呑みながら
喜んでいる図???…を勝手に想像しちゃう…笑
他にも…
ボブ・デュランのカバー
…いいねっ!
…天国で、ボブ・デュランが芋ロック呑みながら
喜んでいる図???…を勝手に想像しちゃう…笑
???果たしてボブ・デュランは芋ロック呑んだのか??
…なんて、ツッコマないでね…笑
他にも…
オーティス・レディングのカバー
…いいねっ!
…天国で、オーティス・レディングが芋ロック呑みながら
喜んでいる図???…を勝手に想像しちゃう…笑
またまた
???オーティス・レディングは芋ロック呑んだのか??
…なんて、ツッコマないでね…笑
ザ・バンドの「THE WEIGHT」
…のカバーでは
スペシャルゲスト
有山じゅんじさんが、ワンフレーズ、歌ってくれましたぁ???
あ、これ三宅さんのモノマネですけど…
笑えるほど似てるんだよな…
そう…この二人…
演奏はめちゃ素晴らしくて…
さらにMCはめちゃ笑えて…
イシヤンは、ここ、りとるびれっじはお初のはずなのに…
まるで、何度もここで演奏しているかのように
リラックスして
トークも冴えわたる!!冴えわたる!!
ファンが…演奏中まいてくれた紙吹雪…
…のあとをみて…
「…まるで、女子プロレスラーの入場みたいやなぁ…」
…この喩え…
隣りにいた谷口幸至朗さんと同時に…
近くにいた中山剛さんと同時に…
思わず…
吹きだしちゃいましたぁ!!
「美少年」三宅伸治さんと
「セックスシンボル」石田長生さんのデュオ!…笑

楽しい!楽しい!!
MCで大笑いして…
…で…演奏では…一転…
歌が滲みる!滲みる!!
…目頭が熱くなる…
…泣けてくるんですよ…
レイ・チャールズのカバー
「THAT LUCKY OLD SUN」
メロディもいいけど…
日本語詞もいいんだよな…
ホント、心象風景に入りこんで…熱い想いが溢れてくる…
切なく響く
三宅さんのギター
イシヤンの歌声
感動ものでアリマス…
さらに
忌野清志郎さんの
「SWEET SOUL MUSIC」
この時…一瞬!!
…三宅さんが清志郎さんにみえましたぁ!!
清志郎さんが…りとるびれっじに舞い降りた…
そんな感じがして…
なんか、同じ時に…
天国では…
レイ・チャールズと忌野清志郎さんのデュオで
ライブが開催されてる…そんな図を勝手に想像しちゃいましたぁ!!
そうそう…ギターの演奏で圧巻…
痺れっぱなしだったのが
ロバートジョンソンの
「クロスロード」…
…イシヤンと三宅さんの
見事なほどのギターバトル!!!
カッコイイ!!カッコイイ!!
ただカッコイイ!!
…んじゃなくて…めちゃめちゃカッコイイ!!
そうそう
その前に、三宅さんのオリジナル「ガンコ」の中では…
イシヤンの演奏するワンフレーズ…
B.B.KINGやジミヘンなども垣間見れて…
楽しかったな…
後半は
四字熟語の「Happiness」
「IKO-IKO」
…で盛り上がり…
ラストは
しっとりと
「何にもなかった日」
三宅さんの歌声
「いいことがあるといいね~♪」
…とこの心地よい空間いっぱいに響き渡る…
ホント
この唄…メロディが…詞がいいんだ…
切ないんだけど、元気づけられる…そんな歌…
そして
「アンコール」
で、二時間半にも及ぶ夢のようなライブも終了…
もう…
美味しい酒と最高の演奏…
心底…心地よく…
酒とブルージ―な演奏に
酔えましたぁ!!
りとるびれっじに…
イシヤンと三宅さんに乾杯!!
そうそう…
中山剛さんとも会えて嬉しかったな…
今野邦彦くんとも会えて嬉しかったな…
稲沢サル―テのみなさんとも会えて嬉しかったな…
最初…りとるびれっじに来た時…
GさんとHな子さんがいらっしゃらなくて…
なんか物足りないかな…笑…なんて思ってたけど
やっぱり…始まった途中にはみえて…笑…楽しかったな…
写真は…
イシヤンと…

あっ、三宅さんとも一緒に…嬉!

とにかく…
ブルージ―な夜…
美味しいお酒と
素敵な音楽と
楽しい仲間に囲まれて最高だったんだけど…
???
その時…
まっ、まさか…
家庭で…
「チアドラ」の写真にまつわる衝撃的な事件…笑…
…がおきてたとはねぇ…汗…
そんなことは知らず…
午前0時ごろ…
ほろ酔い気分で
気持ちよく…家に帰ったんですが…苦笑
その後は…
……… …汗…
(苦笑)

詳しくは、2回前のブログ
「身からでた錆」
…をどうぞご覧あれ…汗…苦笑