木曜日…
それはそれは…気分はブルーなのでありました…
この日は
仕事上のストレス満載…泣
その日の会議は大荒れ…
中傷の言葉さえも投げかけられ…
心の中で…
…なんやねん…って叫んでました…
会議のテーマとなったのは…
感染…
もちろん、安全面は絶対必須条件、しっかりと押さえなければいけません…
…そのために、細心の考えられる安全面に対する配慮を…
オレからも
…思いつく不安点をドクターに投げかけ…
その結果…
…ドクターからも…いくつかの予防すべきことをクリアすれば…
実施に問題ないだろうといった回答でした…
ドクターから、OKの許可との判断だったので…
実施に向けて、次の段階に一歩進んでいかなくちゃいけない状況では、ありました…
でも…
こんな反対意見が…
「100パーセント、安全じゃなくちゃ実施すべきものじゃない…」
…と…
ドクターの見解は
「まずは、実施に問題ない…」
でも
「100パーセント安全…となんて言えない…」
…と…
そりゃそうですよね!!
世の中100パーセントのことなんて…絶対ありません…
たとえば…
どんな安心なオペに見えたって
…6パーセントの合併症の危険性と…
なんて、説明するのが、常…
今回の危険性は…
日常暮らす中に潜む危険と同程度…
…と感じられました…
たとえば…
じゃあ…
日本の原発…
放射性セシウムの問題…
日本に暮らすことが、100パーセント安全って言えるの???
…そっちの方がもっと、「安全じゃない」んですよ!!
だったら、日本に住めないじゃん!!
100パーセント安全じゃないんだから…
その放射性セシウムの問題…
…よりも、ドクターの説明をきけば…
安全だろうと思えるのに…
「100パーセント安全じゃなくちゃ実施すべきものじゃない…」
…と…発言力のある方のいったもん勝ち…
…のような雰囲気が充満しちゃって…
…だって
「感染するかどうか分からない…」
…じゃなくて…
まず、安全、実施に問題ない…
…といわれてるんですよ…
…ただ100パーセント、安全じゃないから…って…
日常に含む危険(交通事故とか)と同等のこととして…
ドクターは発言してるんですよ…
なにがあるかわからない…
…だから、100パーセントとは言えないんですよ…
ごめんなさいね…
記述が曖昧で…
とにかく…
この日の
オレの
…憂鬱な…
もやもや!!…とした気持ちは伝わったかな…
そんな「もやもや」を抱えたまま…
その日の夜は、トクゾーに行く!!
この日は
大好きな…大好きな…
WAHAHA本舗の芸人さん
「3ガガヘッズ」のライブパフォーマンス!!

一言で感想を言うと…
笑えた!笑えた!!!
そして…トクゾーに来るまで、ずっと思ってた
「もやもや」としたストレスは…
…というと…
見事に…
どこかに、吹っ飛んじゃいましたぁ!!…笑
いやぁ!!笑った!!笑った!!
今回は…新ネタ満載…
さらに…鉄板ネタの「全身タイツ」でさえ…
ウルトラマンなど…
ところどころ、アレンジされてて…
素晴らしかったな…
様々なメジャーな映画の曲に合わせて
そのキャラクターを伸縮性のある全身タイツで表現するという
老若男女楽しめる素晴らしい芸
これぞ…まさに芸術の域なんだな…
まだ未経験の方は一度観てみてよ!!
ホント素晴らしい!!って、感心するよ!!!
ゴジラ…
E.T…なんか…もう圧巻!!!(凄っ!!)
さて…
この日…めちゃ笑えたのは
「ゾンビサーカス」のネタ…笑
妙にリアリティもあって???
幼児が…泣きだした…笑
これは…ハプニングであってネタではないんだけど…
フツーのおじちゃんだよ!!
…と、しどろもどろする姿がおかしくて…笑
ハプニングもおかしかったけど…
ネタもおかしかった…
生首をテーブルクロスの上に置いての
テーブルクロス引き…
引き終わった後
生首が揺れるも倒れない!!!
見事、大成功!!…笑
拍手喝采!!
バーマーイ雅晴ゾンビ!!
凄いぞ!!!
さてさて…
こんなふうに、大爆笑できるパフォーマンスから…
愛…あるいは教養を感じさせる
新ネタのパフォーマンスも…
大小のダクトを巧みに使って
表現した…
赤ちゃん誕生までの「愛のある世界」
さらに文楽の「曽根崎心中」の名場面を
見事に表現!!!
文楽の「曽根崎心中」…
…オレ、当然知ってますので…
よ~く伝わりましたぁ!!!
「笑うために…教養を身につける…」
急に、立川志の輔さんの言ったこの言葉を思い出しちゃいます…笑
はい!
オレ、ほぼ…毎日…???…勉強してます…
…あ、教材研究で…ですけど…笑
さてさて
今回も見せてくれました…
ストロー流鏑馬…
流鏑馬って何…???
当然…オレ、歴史を教えることもあるので…
知ってます…
またまた
「笑うために…教養を身につける…」
急に、立川志の輔さんの言ったこの言葉を思い出しちゃいます…笑
はい!
オレ、ほぼ…毎日…???…勉強してます…
…あ、教材研究で…ですけど…笑
今回…
流鏑馬のリアリティを追求するために…
あらたに…
馬にまたがって…ストローの矢で射てていましたぁ!!
これが…
その馬…笑

はい…
馬の顔のついた棒にまたがっていただけではアリマスが…
その…いかにも…
馬にまたがっているような動き…細かい演技が凄くて…笑
ウケました!!
結果は…
見事に的を射抜き!!!
客席…
スタンディングオべレーション!!
トクゾー、大盛り上がり!!!
ホント、楽しかった!!!
ドクターは言う…
感染については
100パーセント安全とは言えないけれど…
オレは言う…
3ガガヘッズの感染…もとい観戦は…
100パーセント大満足!!…と…笑
…あ、スポーツじゃないから…
観戦…ではないかな…??
まっ、いいか…笑
さらに…言うなら…
オレ、3ガガヘッズのパフォーマンスの楽しさ、素晴らしさに…
100パーセント感染してるかも…笑
ああ…ホント楽しかった!!
見事なほどに
「もやもや…」としたストレス…
どっかに…飛んでいっちゃいましたぁ!!
ライブ後…
ト二―淳さんと正源敬三さんと…
あれれれ…
バーマーイ雅晴さんが写ってないから…
あたかも…
オレが「3ガガヘッズ」のメンバーの一員のように…笑

PS…
そうそう…
自慢!自慢!!!
この日のチケット…
なんと…
整理番号1番でしたぁ!!
イエ―イ!!

別に、開場前に並んだ訳でもなく…
なんの恩恵もありませんでしたけど…
それどころか…
チケットをもぎられた時
トクゾーの店員さんに教えられて気付いたよ…笑
整理番号1番…
そー言えば…
長良川のチアドライベントも
1番だったな…

むむ…
我が家に写真が届けられた時
中日新聞のおっちゃんが写真確認のため開封を
応対した娘に要求して
みられた…
娘に
…唖然とされた…

この写真の悲劇のことを思い出したぁ…泣
整理番号1番…
はい…ちょっぴり…トラウマでありまする…苦笑
それはそれは…気分はブルーなのでありました…
この日は
仕事上のストレス満載…泣
その日の会議は大荒れ…
中傷の言葉さえも投げかけられ…
心の中で…
…なんやねん…って叫んでました…
会議のテーマとなったのは…
感染…
もちろん、安全面は絶対必須条件、しっかりと押さえなければいけません…
…そのために、細心の考えられる安全面に対する配慮を…
オレからも
…思いつく不安点をドクターに投げかけ…
その結果…
…ドクターからも…いくつかの予防すべきことをクリアすれば…
実施に問題ないだろうといった回答でした…
ドクターから、OKの許可との判断だったので…
実施に向けて、次の段階に一歩進んでいかなくちゃいけない状況では、ありました…
でも…
こんな反対意見が…
「100パーセント、安全じゃなくちゃ実施すべきものじゃない…」
…と…
ドクターの見解は
「まずは、実施に問題ない…」
でも
「100パーセント安全…となんて言えない…」
…と…
そりゃそうですよね!!
世の中100パーセントのことなんて…絶対ありません…
たとえば…
どんな安心なオペに見えたって
…6パーセントの合併症の危険性と…
なんて、説明するのが、常…
今回の危険性は…
日常暮らす中に潜む危険と同程度…
…と感じられました…
たとえば…
じゃあ…
日本の原発…
放射性セシウムの問題…
日本に暮らすことが、100パーセント安全って言えるの???
…そっちの方がもっと、「安全じゃない」んですよ!!
だったら、日本に住めないじゃん!!
100パーセント安全じゃないんだから…
その放射性セシウムの問題…
…よりも、ドクターの説明をきけば…
安全だろうと思えるのに…
「100パーセント安全じゃなくちゃ実施すべきものじゃない…」
…と…発言力のある方のいったもん勝ち…
…のような雰囲気が充満しちゃって…
…だって
「感染するかどうか分からない…」
…じゃなくて…
まず、安全、実施に問題ない…
…といわれてるんですよ…
…ただ100パーセント、安全じゃないから…って…
日常に含む危険(交通事故とか)と同等のこととして…
ドクターは発言してるんですよ…
なにがあるかわからない…
…だから、100パーセントとは言えないんですよ…
ごめんなさいね…
記述が曖昧で…
とにかく…
この日の
オレの
…憂鬱な…
もやもや!!…とした気持ちは伝わったかな…
そんな「もやもや」を抱えたまま…
その日の夜は、トクゾーに行く!!
この日は
大好きな…大好きな…
WAHAHA本舗の芸人さん
「3ガガヘッズ」のライブパフォーマンス!!

一言で感想を言うと…
笑えた!笑えた!!!
そして…トクゾーに来るまで、ずっと思ってた
「もやもや」としたストレスは…
…というと…
見事に…
どこかに、吹っ飛んじゃいましたぁ!!…笑
いやぁ!!笑った!!笑った!!
今回は…新ネタ満載…
さらに…鉄板ネタの「全身タイツ」でさえ…
ウルトラマンなど…
ところどころ、アレンジされてて…
素晴らしかったな…
様々なメジャーな映画の曲に合わせて
そのキャラクターを伸縮性のある全身タイツで表現するという
老若男女楽しめる素晴らしい芸
これぞ…まさに芸術の域なんだな…
まだ未経験の方は一度観てみてよ!!
ホント素晴らしい!!って、感心するよ!!!
ゴジラ…
E.T…なんか…もう圧巻!!!(凄っ!!)
さて…
この日…めちゃ笑えたのは
「ゾンビサーカス」のネタ…笑
妙にリアリティもあって???
幼児が…泣きだした…笑
これは…ハプニングであってネタではないんだけど…
フツーのおじちゃんだよ!!
…と、しどろもどろする姿がおかしくて…笑
ハプニングもおかしかったけど…
ネタもおかしかった…
生首をテーブルクロスの上に置いての
テーブルクロス引き…
引き終わった後
生首が揺れるも倒れない!!!
見事、大成功!!…笑
拍手喝采!!
バーマーイ雅晴ゾンビ!!
凄いぞ!!!
さてさて…
こんなふうに、大爆笑できるパフォーマンスから…
愛…あるいは教養を感じさせる
新ネタのパフォーマンスも…
大小のダクトを巧みに使って
表現した…
赤ちゃん誕生までの「愛のある世界」
さらに文楽の「曽根崎心中」の名場面を
見事に表現!!!
文楽の「曽根崎心中」…
…オレ、当然知ってますので…
よ~く伝わりましたぁ!!!
「笑うために…教養を身につける…」
急に、立川志の輔さんの言ったこの言葉を思い出しちゃいます…笑
はい!
オレ、ほぼ…毎日…???…勉強してます…
…あ、教材研究で…ですけど…笑
さてさて
今回も見せてくれました…
ストロー流鏑馬…
流鏑馬って何…???
当然…オレ、歴史を教えることもあるので…
知ってます…
またまた
「笑うために…教養を身につける…」
急に、立川志の輔さんの言ったこの言葉を思い出しちゃいます…笑
はい!
オレ、ほぼ…毎日…???…勉強してます…
…あ、教材研究で…ですけど…笑
今回…
流鏑馬のリアリティを追求するために…
あらたに…
馬にまたがって…ストローの矢で射てていましたぁ!!
これが…
その馬…笑

はい…
馬の顔のついた棒にまたがっていただけではアリマスが…
その…いかにも…
馬にまたがっているような動き…細かい演技が凄くて…笑
ウケました!!
結果は…
見事に的を射抜き!!!
客席…
スタンディングオべレーション!!
トクゾー、大盛り上がり!!!
ホント、楽しかった!!!
ドクターは言う…
感染については
100パーセント安全とは言えないけれど…
オレは言う…
3ガガヘッズの感染…もとい観戦は…
100パーセント大満足!!…と…笑
…あ、スポーツじゃないから…
観戦…ではないかな…??
まっ、いいか…笑
さらに…言うなら…
オレ、3ガガヘッズのパフォーマンスの楽しさ、素晴らしさに…
100パーセント感染してるかも…笑
ああ…ホント楽しかった!!
見事なほどに
「もやもや…」としたストレス…
どっかに…飛んでいっちゃいましたぁ!!
ライブ後…
ト二―淳さんと正源敬三さんと…
あれれれ…
バーマーイ雅晴さんが写ってないから…
あたかも…
オレが「3ガガヘッズ」のメンバーの一員のように…笑

PS…
そうそう…
自慢!自慢!!!
この日のチケット…
なんと…
整理番号1番でしたぁ!!
イエ―イ!!

別に、開場前に並んだ訳でもなく…
なんの恩恵もありませんでしたけど…
それどころか…
チケットをもぎられた時
トクゾーの店員さんに教えられて気付いたよ…笑
整理番号1番…
そー言えば…
長良川のチアドライベントも
1番だったな…

むむ…
我が家に写真が届けられた時
中日新聞のおっちゃんが写真確認のため開封を
応対した娘に要求して
みられた…
娘に
…唖然とされた…

この写真の悲劇のことを思い出したぁ…泣
整理番号1番…
はい…ちょっぴり…トラウマでありまする…苦笑