新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

楽しかった森林公園でのセンチメンタル・シティ・ロマンスのライブ…以外のあれこれ…笑

2013-10-21 07:18:11 | 本多タコ坊正典
森林公園の…
センチメンタル・シティ・ロマンスの40周年ライブ



いやあ…本当に楽しかったぁ!!
今でも、思い出すと…にやにやしちゃう…
楽しすぎて
終わった翌日なんか…

虚脱感…まるで「祭りの後」状態…



そんな素敵な1日だった…


前回は感動のライブレポをだらだらと書いたので



今回は、ライブレポ以外のところをだらだらと…笑





FBやフライヤーの情報では、駐車場が少ないことと
嬉しいことに、
FBでふじこさんから三郷駅から無料シャトルバスが出るなんて情報が入ったので
公共交通機関で行くことにしましたぁ!!
情報ありがとう!!




これで…笑


堂々と…


昼間から呑める…笑



バス停の案内に立っていたのは…
大学生のオニーサン…






なんでも…
教授が大のセンチファンで…
ボランティアで、お手伝いしてるそうな…
バスが来るまでの間…
初対面なのに
このポスター持ってるオニーサンと…
あれこれ喋っちゃったよ…笑

いやあ、センチファンにしては若すぎるよな…笑
…とみかけたとき不思議に思ったんだ…笑

きっと、親が熱狂的なファンに違いない…
親もボランティアスタッフで…
そして、息子さんもかりだされたのかなって…笑


予感ははずれ…でしたね…笑
教授にかりだされたのね??…笑


さてさて…
シャトルバスにのって





遠足気分で…笑
(実際は…マイクロバスだったので…車の免許とるとき車校の通った時のことを、思い出したけど…)


森林公園に到着…




ステージのある広場までの道沿いには…
…こんな風船が飾られて…






まるで…気分はディズニーランド???

でも、間違いなく
このウキウキ気分は…



子供たちがディズニーランドに行く時と…
オレ達
オジサン、オバサンたちが、この日森林公園に行くのとまったく同じでしょうね??…笑



到着は11時ごろ…

センチのリハの真っ最中…


まずは…
ステージ裏にいって…

本多taco-bow正典さんにご挨拶

麦わら帽子を被ってご機嫌で迎えてくれます…


「麦わら帽子、似合ってるじゃん!!」

…これ会った時の第一感!!…笑





…とそこに…


瀬川信二さんが出てきた…



今日は、見事な雲ひとつない晴天!!
まさに「センチ日和」なんだけど…


その青空を感じさせるセンチの中で…
もっとも爽やかさを…より「青空」を感じさせてくれるのが…瀬川さん!!!


ご挨拶!
ご挨拶!!
そして
あれこれしゃべって


…記念写真!!









さてさて…

この会場で…
久しぶりにお会いした人たち…
こないだも、どこかで会った人たち…


…とにかくいろんな…いっぱい…人たちと会えて…
…イロイロモロモロお話できて…
…嬉しかったな…



年齢とかみんなバラバラだけど…

「センチメンタル・シティ・ロマンス」
…という恩師の元に、みんなこぞって集まった…

…なんだか同窓会のような気分で…笑



会場についたら…
いちこさんが、声を掛けてくれて…


そうライブ後…
ステージのタコボーさんのバラシを手伝った後の…
帰る時に…

やっと…やっと…一息ついてた
ふじこさんとも、お話できてよかったな…



他にも

石丸Qさん御夫妻や…
人形師のみねちゃん…
さらに…花ちゃん…




さらに…

芦屋音楽祭以来の…
Yさん…


…などなど…


いろんな人たちと…
ホント久しぶりに会えて…
嬉しかったのデス…



そう…
センチメンタル・シティ・ロマンスの元ドラマー
近藤文雄さんとも…




いやあ…
夕森キャンプ場のイベントでご一緒して以来…
…なんだな…


翌早朝…

オレが川で釣りをしていると…
わざわざ帰る途中車を停めて…釣っている河原まで降りてきて…
声を掛けてくれた…

そんな…優しい文雄さん…



いやあ…

懐かしのセンチのTシャツが、眩しい!眩しい!!


近藤文雄さんと…







もう…
この日は…いろんな人と会ってしゃべって…


当然…
呑んで…笑



そして…

ステージで繰り広げられる…
4時間にも及ぶ…センチメンタル・シティ・ロマンスの…
いつまでも…心に残る…最高のライブ!!



後半は…
みんな…総立ち!!!

お日様も暑いが…
センチのメンバーが熱い!
サポートメンバーが熱い!!
ゲストが熱い!!


そして、お客さんが熱い!!









総立ちシーンの友人を撮る…


ブログなので…
お名前は伏せちゃお…笑





素晴らしいクオリティで、4時間といった長丁場を…


お客さんみんながみんな…
心から惹きつけられ…センチの世界に陶酔したままの…4時間のコンサート…



いつまでも…
心に残る…そんな素敵なセンチのライブ…




センチのメンバーのみなさん!最高でした!
ゲストのみなさんも最高でした!!
ふじこさん最高でした!
それを手伝ったセンチを応援するみなさんも…

そして、この日集まったお客さん、みんながみんな最高でした…



ライブ終了後…


ステージでタコ坊さんの楽器やバラシを手伝ってて…
一息ついてたら…

客席の芝生のところで待ってる家内が呼ぶのよ…


なんだろう??って駆け寄ってみると…

堤幸彦監督が…嬉!!



記念写真!
記念写真!!



あっ、その写真のUpは、無しです…笑


家内と一緒に3人で撮らせていただいたのでね…笑








さて…ステージの裏で…
片付け終えて…


タコボーさんと
あれこれ…
楽しく、談笑…





タコボーさん、お疲れ様…

マック清水さんとの
Wパーカッション、素晴らしかったよ!!


タコボーさん

カールのおじさんに見えなくもないけど…



この麦わら帽子、似合ってるんだな…




こんな素敵な1日…

ラストに…タコボーさんとも記念写真撮らなくちゃ!!









その後は…二人…


この楽しい思い出を噛みしめて…


ステージ裏から…ステージの方向の夕暮れの空を見つめて…





オレとタコ坊さん

いつまでも…
いつまでも…


満足感とともに…


素敵なこの日の「感慨」に浸っていた???…
…のでした…???…笑







…って…




最後の
オチも写真も昨日のUpした記事とまったく同じやん…笑