こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

「ひやかす」

2020-11-18 18:57:00 | 授業の取り組み
こくご食堂本日のお話は
「ひやかす」

先週の土曜日は、リモートで
国語読解の授業でした。




問題文にでてきた言葉。
「ひやかす」

主人公の小学生男の子を、お母さんがひやかすという文章でした。

小学5年生、男子生徒とのマンツーマン。

文章を黙読した後、音読をしてもらいます。
その「ひやかす」というところを読んだ時。
イントネーションが違いました。

それでも、問題を解き進め、「ひやかす」という言葉を含んだ設問もクリア。

それでも、なんとなくイントネーションがきになったので聞いてみました。

「【ひやかす】の意味わかる?」

「よくわからない。そへでも、問題を読んで答えはわかったよ!」

これは、とても大切なことです。わからない言葉で考えこんでしまうと、そこで頭が真っ白になり、問題を解くことができなくなるからです。

「そうか!それは、すごいね。時間もあることだし、【ひやかす】辞書で調べてみよう!」

「うん!」

すぐに辞書をひろげます。

ひやかす意味
1 からかうこと
2 買わないのに、店の商品について聞いたり、見て回ること
3 ものを冷やすこと

辞書は、面白い!!
1の「からかう」を導き出すつもりが、2の意味を知ることになりました。

買わないのに見て回る。
ウィンドウショッピングと似ています。「ひやかす」と言ったほうが和風で、粋です!

そして、3のものを冷やすという意味。
ゼラチンを水に入れて「ふやかす」
という言葉を使います。
「ひやかす」や「ふやかす」は、口語で、話し言葉としてはよく使っていました。

わからない言葉にこだわらずに、問題を解くことも大切です。また、分からなかった言葉を調べることで、同音異義語を知ることも楽しい!

私も勉強になりました。

みなさんも、時々言葉の意味を調べてみてください。
新鮮ですよ!

★12月11日
2019年に引き続き
年末に、
再び登壇させてきただきます!
第96回「こすぎの大学」
武蔵小杉の2020年を
紙芝居で振り返る
みなさんのご参加を
お待ちしております!


★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第三十七弾
オリジナル季節紙芝居
「七五三」
七五三と鬼との関係は?
千歳飴のかわった食べ方は?
Facebookこくごレストランより配信




★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生むけ 自己表現 作文教室
武蔵中原神明神社教室
現在リモート授業










「散歩で発見 3  5度目の正直」

2020-11-17 18:37:00 | 街探検
こくご食堂本日のお話は
「散歩で発見 3 5度目の正直」

前から気になっていた店がありました。

それは、CHILL(チル)



昔は、サウナという看板がでていたところ。

去年川崎ルフロン前で行われたイベント「社会実験」。





このイベントでお世話になった和泉さんがプロデュースするカフェです。

このカフェに行くのは、実は5回目。

ランチとディナーの間。
日曜日。(日曜日はお休み)
後は、立ち寄る時間がなく愛車シャインローズ(自転車)で写真だけとる。

下の駐車場では花屋さんがあります!




さあ、早速階段を!

ドキドキ

入り口もお洒落

アートだ!


正面にレトロなものが!


大好きな、大好きな黒電話。

武蔵新城で確認した黒電話、4台目。

★成田生花店 ここでは現役
店主のかたに電話の呼び鈴をきかせてもらいました。
★ちいさなパン屋 ちょっぴり
使用されていませんが、お子さまのオモチャコーナーにあり、触れることができます。
あと、どこかで見せていただいた記憶が!

黒電話に気をとられていましたがカフェが見当たらない!

下の花屋さんにお聞きしすると、3階とのこと!

階段にピアノ


3階はお客様がいました!

どこに座るか?
オロオロしていると、
小柄な女性が話かけてくださいました。

「笹山さんですよね!」

あーーーー。

マスクで気がつきませんでした!
高津のお風呂荘で何度かお会いした、中村さんでした!

お久しぶりです!

中村さんは、今はこちらでお仕事をされているとのこと! 

「家で集中できないので、ここで紙芝居を描いていこうかと!」

そう話すと、普段はお子さん用の席ですがこちららをどうぞ!
と!!

私の荷物が!

ここで、中村さんと記念写真をとりました!


ここには、
Bon Voyage(ボンボヤージュ)
CAFFE HAT(カフェハット)
があり飲み物、食べ物を注文します。

そして、ここにも、二子新地駄菓子の木村屋ミニ四駆イベントでお会いした方がいました!
お声かけしませんでしたが、お元気そうでよかったです。

飲み物を注文することに。
オススメを聞いたなかで、
スーパーモデルが飲んでいるという
エルダーフラワーソーダにしました!

コースターもお洒落


換気、ソーシャルディスタンスも保たれています!

そして、2021年1月にオンラインまたは、映像で参加する

かってにおもてなしテレビ



で公開する紙芝居の下書きがおわりました!

今度はもっと早い時間に行って、編み物したいです。

席をたつと、反対側に昔のテーブルゲームがありました。喫茶店によくあつた。あれは、お風呂荘にあったものでは?
聞いてくるの忘れたので、次回!

★2020年最後に
紙芝居をつくりましょう!
12月11日(金)
オンラインで登壇させていただきます!
去年に引き続き、師走のお忙しい中ですが、奮ってご参加ください!



2019年の様子


★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第三十七弾
オリジナル季節紙芝居
「七五三」
鬼との関係は?
Facebookこくごレストランより配信






★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生向け 自己表現・作文教室
武蔵中原 神明神社教室
現在リモート授業









「徒歩で発見 2」

2020-11-16 18:51:00 | 街探検
こくご食堂本日のお話は
「徒歩で発見 2」

昨日は武蔵中原大戸神社の菊花展についてお話しました。

本日は江川せせらぎ遊歩道です。



先週の土曜日。
この橋近くにある、横浜信用金庫に用事がありました。

週に一度のお休みは、半日寝ていることが多いです。
しかしこの日は、晴天。
身支度をして、徒歩にしました。

銀行を出て、ふらっと遊歩道を歩いてみることにしました。

のんびりとした土曜。
散歩をする人、ベンチに腰をおろす人。

水面には、アメンボウがスイスイ。

魚とり網を、もった人がいました。

なにがいるのかな?

小魚が沢山いました。
メダカ。
腹に青いすじのある小さい魚。
小ぶりの鯉のような魚も。

そして、ビックリ生き物も!


歩道にザリガニ?
写真を撮影しましたが、微動だりせず。
おもちゃ?
生物?

近くに枝もなく、確認するのも怖いのでサヨナラしました。



真っ赤な葉を発見!
秋ですね!



武蔵新城に到着しました。

忙しい日々。
忘れてしまっていた自然。
近場、短時間、三密を避けて楽しむことができました。

明日は、武蔵新城に新しくできたカフェのお話をします!
お楽しみに!

★紙芝居リモートイベント
こすぎの大学
2020年を紙芝居でふりかえる!
去年に引き続き、登壇させていただきます!
みなさん奮って参加してください!


★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第三十七弾
オリジナル季節紙芝居
「七五三」
11月15日は七五三の日
七五三っていつはじまったの?
鬼と関係あるの?
Facebookこくごレストラン
Facebook駄菓子の木村屋
より配信中






★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生向け 自己表現・作文教室
武蔵中原 神明神社教室
現在リモート授業










「徒歩で発見 1」

2020-11-15 17:55:00 | 
こくご食堂本日のお話は
「徒歩で発見 1」

いつも通っている道。
下を向いて歩いていると、変化に気付きません。

上、斜め、左右。
見回りしてみると、季節によって違う顔をみせます。

武蔵中原にある大戸神社では、毎年恒例の菊花展が開催されていました。


🔺夕暮れ
ライトアップされる菊花展

暗くなってから観たことがなく、寄り道してみました。


🔺手前のピンクと白の
タイプに目がとまりました!


🔺黄色
🔺黄色バージョン

🔺赤バージョン
黄色、ピンク、白バージョン

盆栽タイプ、小さい菊、様々です。
丹精こめ育てられた花が、凛としています。

菊花展を観ると、
「ああ、年の瀬だな!」

と感じる毎年のこと。
去年は11月から多忙で、菊花展を観た記憶がありませんでした。

今年の2月から帰宅ルートを変えたおかげです。

歩くルートを変えたり、乗車する車両を変えてみると、普段とは違う景色が見えてきます。

徒歩だから見える世界。

★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第三十七弾
オリジナル季節紙芝居
「七五三」
11月15日は、七五三の日。
2年前、二子新地駄菓子の木村屋紙芝居で作成した作品。
今年で三年目!!
Facebookこくごレストラン
Facebook駄菓子の木村屋
にて配信中







★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生むけ 自己表現・作文教室
武蔵中原神明神社教室







「あしたは最高のはじまり」

2020-11-14 21:38:00 | 映画
こくご食堂本日のお話は
「あしたは最高のはじまり」

昨晩。
正式には、本日未明。

映画を観ました。

Huluに加入している次男。
Chromecastを駆使しています。
太っ腹なので、長男にも
「使っていいよ!」
といっているらしい。

「観たい映画があるんだけど、いい?」

「いいよ。この編み物少しやったら寝るから。

「何の映画?オカルト?」
「ちがうよ。」

すぐ寝るつもりでした。

今週の土曜は週に一度の休日。

「あしたは最高のはじまり」
2016年


遊び暮らしている男性のところに、
「貴方の子供よ。」
と赤ちゃんを置き去りにする女性。
男性はがむしゃらに、娘をそだてます。

この映画のキーワードは
「嘘」

あちこちに「嘘」。

人生を変える「嘘」
相手を想う「嘘」
自分の気持ちに素直になるための「嘘」

映画後半に、娘が「嘘」をつきます。
この「嘘」が好きです。
かわいくて、楽しい「嘘」

「嘘」➕「笑顔
この組み合わせは、素敵な「嘘」になります。それを再確認しました。

そして、久しぶりに号泣しました。


私の「嘘」について考えてみました。
墓場までもっていく「嘘」
(そこまで大袈裟なのはあったかな?)
よかった「嘘」
ダメな「嘘」

「嘘」「嘘」の入力していたら、
中条きよし「うそ」という曲が頭をまわりました。

途中から寝息をたてていた次男

午前3時。

数ヶ月ぶりの夜更かし。
おうちシアターを堪能した日。

★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第三十七弾
「七五三」
オリジナル季節紙芝居
11月15日は七五三の日です。
Facebookこくごレストランより配信
Facebook駄菓子の木村屋より配信


★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生向け 自己表現・作文教室
武蔵中原 神明神社教室
リモート授業開始