東京駅丸の内側にあるTHE TOKYO STATION HOTEL。
この南側ドームの吹き抜け2階にあがってきました。
ドーム天井が目の前です。
下を覗くと多くの人々が行き交い賑やかな広場。
でも、その喧騒は上まで届かず、ここは静かな場所です。
この南ドームの2階にTORAYA TOKYOがあります。
あの羊羹のとらやの喫茶&ショップです。
内側(ドーム側)にあるこの椅子とテーブルは
TORAYAの空席待ち用?かな。
それとも、ここでもお茶できる?
この入口から入ってお茶します。
ショップだけならそのまま店内で買えます。
お茶する人は、順番待ち。
人気があるので、すぐには入れません。
店内はテーブル席とカウンター席があります。
ここはカウンター席。
私達はテーブル席をお願いしました。
店内は昔の壁のまま。
むき出しの古い煉瓦が
アンティーク風に活かされていて
歴史を感じます。
ここは、アンコが美味しいんですよね。
だから あんみつ がいいかな…
今日は煎茶と上生菓子のセットにしました。
セット価格940円(税別)
本日の和菓子は栗粉餅です。
この時期は栗を使ったお菓子ですよね。
勿論、煎茶の味も和菓子の味も満足です。
窓からはKITTEビルがみえます。
TORAYAのドアを開けて入店すると
静かすぎて、
まるで異空間のようで驚きますよ。
ここのTORAYA TOKYOでしか手にはいらない、
東京丸の内駅舎をデザインしたパッケージの
小型羊羹はお薦めのお土産です。