![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/d2e3bec01b47465aa8579a3794974b6f.jpg)
東京駅八重洲大地下街南1号(外堀地下2番通り)には
穴場のイタリアンがあります。
伊太利亜の味 SAPIDE(サピド)です。
なぜか店名はフランス語の「美味」という意味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/d53df49840bb64740bda4ab31f9326ab.jpg)
地上にあがらなくても
ここでイタリア料理が堪能できます。
席は36席あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a4/186892c06e43b24e1a91e1e9d555534e.jpg)
店舗の出入りが多いこのエリアで
約30年営業しているという老舗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/96b744539e9f50dc0c92339f3b38fc42.jpg)
サラダ 1,100円
一緒に行った仲間とシェアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/02b1d1bf23328d43df528edeba483edf.jpg)
ソフトシュリンプガーリックオイル焼き 900円
これが同行者の一押し料理でした。
確かにこれは旨いですぅ。
ガーリック臭くなるだろうけど
そんなこと気にしないほどクセになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/981c4ea0e0a116c81d04a7bc69395baf.jpg)
バケットも美味しいので
「パンおかわりください!」と
言ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/013be642d79ffaa6f58c1aa8eced593b.jpg)
ツナのクリームソーススパゲッティ 1,280円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/033d40ddd61978ffcf46bccf9e615753.jpg)
アサリのボンゴレロッソ 1,280円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/1fd01f07572c5a5b622cdc065138d825.jpg)
ピッツァ 1,150円
ピザの生地は薄いほうが好きだけど
ここの厚地美味しいです。
気取りのないイタリアンのお店でした。
でも料理は本格的だと思います。
マネジャーらしきスタッフも好印象。
ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
それから、その時はわからなかったのですが、
夜は喫煙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0066.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
たまたま近くに喫煙者がいなかったけど。
隣のテーブルから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0066.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)