![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/b372b1a706d3bc74081ca7dc3590fc60.jpg)
福島県大内宿に
行ったとき
観光に時間をとりすぎて
お茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
飲む時間がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/d8dc5e91287d51f5e2d01938d064f413.jpg)
そんな時に限って
いい喫茶店を
みつけるんですよね。
何回か来ている大内宿。
通りの中ほどのお土産や
やまだ屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/10/d3674f1fc63c97b0d863a666b5aa5606.jpg)
やまだ屋の家の
脇をちょっと見たら‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/d30a95bbd1dd953f886e6cfa33a9c125.jpg)
奥に喫茶店が
出来ているじゃないですか。
茶房やまだ屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/1f935d0693ecef0cb756cad7dfac9011.jpg)
ここは藁葺屋根の
お土産ややまだ屋の
店の奥で
同じ屋根の下ですね。
時間がないので
覗くだけ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3f/15584c46e86fdcf7115b712d4770c2c0.jpg)
入口のメニューを見ると、
珈琲だってただの珈琲では
ないようです。
雪室コーヒーだそうです。
私はおしることかココアとか
ソフトクリームに
ひかれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/d6292144bca73de3feabec4d4b8a03cb.jpg)
2015年7月にオープンした
古民家カフェです。
天井が高くて
黒を基調にした
落ち着きある店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/32c7d4038de39efcc673ea02120753a0.jpg)
やまだ屋の台所と
居間をリフォーム
したのでしょう。
いろりをそのまま
残しおしゃれな空間に
してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/21cc5860e71073ad6014106847ce8172.jpg)
オーナーがえらんだ
骨董品を眺めながら
コーヒーをいただくのは
次回にしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます