千代田区一ツ橋にあるパレスサイドビルは
東西線竹橋から徒歩1分のところにあり、
ビルの上階は毎日新聞本社があります。
地下には飲食店が数件入っています。
この地下飲食店の中の一軒
中国料理赤坂飯店に来ました。
ふる~い昭和の匂いがする場所。
ま、このビルは1966年竣工ですから、
正真正銘の昭和ビル。
しかし、現在でも100社以上がテナントの
バリバリの現役ビルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/e7fd1977117c0422efccc80894b81bf5.jpg)
中国料理赤坂飯店入口
「ここの担々麺は美味しいと評判だよ。」
と言われ、着いてきました。
担々麺好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/a3a4bbc89856ca0e617868cd41d2b878.jpg)
料理サンプルの担々麺。
1,000円です。
このメニューサンプルが
色々並んでいるのも
昭和っぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/45b72cc2f5e84fbbbd2bd689c8bd3f83.jpg)
店内はちょっと薄暗い感じ。
明るすぎるのもなんだけど、
もう少し照明明るくしてもいいのでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/14b0f086ab265a14345b254fc2fc0279.jpg)
新聞社の方や、
ちゃんとお昼時間に来ることができなかった
テナント内の社員さんとか
一人の人も多いので
暗めのほうが「ぼっち飯」には
落ち着いてていいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/d90fbf567c4cfed946205ad72215d470.jpg)
勿論、注文したのは
担々麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
確かに美味しいです。
美味しいというのは、
個性的な味ではなく、定番味だということ。
担々麺好きだけど、辛すぎるのは苦手。
ここのは、あまり辛くなくて丁度いい。
胡麻のスープは濃厚でこれも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/4b8867483ff842330022f78d39d344f4.jpg)
小籠包も頼みました。
数年前に行った台湾旅行ツアー、
一度も小籠包が出てこなかった
おかしなツアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
メニューに小籠包があると
条件反射のように
頼んでしまう私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます