愛知学院大学青木ゼミのブログ

愛知学院大学商学部青木ゼミの活動を報告するためのブログです。

野人

2007年10月27日 | Weblog
先日,新聞に10面に渡って早稲田大学の広告が掲載されていました。創立125周年を知らせる大変目立った広告です。その中に,卒業生であるファーストリテイリング(店名ユニクロ)会長柳井正さんのメッセージがありました。

サラリーマンはいらない,「知性を持った野人」を求むというテーマで語っています。もっと起業家を目指して欲しいし,たとえ企業に就職しても,自営業者になったつもりでプロ意識を持って,個人として自立して欲しい。エリートでもお坊ちゃんでもなく,失敗を恐れずカッコつけずに蛮勇ふるって実行する「知性を持った野人」になるという魂を持ち続けて欲しい。そして,大学時代には,どこに就職するかよりも,自分がどう生きるのかをじっくり考えて欲しいというメッセージを母校の学生に伝えています。

このメッセージは,わが愛知学院大学のゼミ生にも受けとめて欲しいなと思います。愛知学院大学はエリートの大学ではないし,お坊ちゃんの大学でもない(かつてそう呼ばれたことはありましたが実態は違います)。だからこそ,行動力で,勇気で勝負して欲しいと思うのです。計画を立てることと実行することとは次元が違います。いくらいいアイディアを考えていても実現できなくては意味がないのです。重要なのは物事が実現できて結果が得られることです。エリートでないなら,行動力で勝負というのは言い古されたことかもしれませんが,実現性の重要さを考えると,やはり今でも妥当すると思います。

早稲田の学生ほど学力はないので,「知性を持った」を標榜するのはおこがましいし,難しいかもしれませんが,ゼミ生には大学生として最低限頭を鍛える努力はして欲しいと思います。そして,報恩感謝(愛知学院の理念)を忘れず,他人と協力して仕事ができ,他人のために汗をかいて結果を出すことを意識して,「心を持った野人」を目指して欲しいと思っています。

閉塞感漂う日本を変革するには野人の力が必要だと柳井さんは指摘しています。

ゼミの日々の活動が「心を持った野人」作りに貢献できるよう,教員の私も努力しなければなりません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練り直し | トップ | オリエンテーションの予定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事