合唱団の演奏中、突然私のフルートの音が出なくなった。
唯一、演奏会の後日、私に尋ねた女性の友人がいた。
彼女がいうには。
それまで、調子よくフルートを吹いていた私が怪訝な顔
をして、楽器を膝に置いた。
「どうしたの?」
「実はドボルザークの編曲に入ってしばくすると、音が
出んようになったんや」
「なんで?」
「分からへん」
「それで吹くのをやめたんや。でもドボルザークが終わ
ったら、また吹き出した」
ドボルザークは私には荷が重かった。
緊張のあまり、楽器がいうことをきかんようになった。
これがフルート3年目の経験不足がもたらした結果で
あった。
演奏会は合唱が主役だったから、私は添え物、刺し身
のツマでよかった。
私が演奏中休んだとしても態勢に影響はなかった、が。
これが、人数が少なかったら。
おお、こわ。
7年前の話ですぇ。
唯一、演奏会の後日、私に尋ねた女性の友人がいた。
彼女がいうには。
それまで、調子よくフルートを吹いていた私が怪訝な顔
をして、楽器を膝に置いた。
「どうしたの?」
「実はドボルザークの編曲に入ってしばくすると、音が
出んようになったんや」
「なんで?」
「分からへん」
「それで吹くのをやめたんや。でもドボルザークが終わ
ったら、また吹き出した」
ドボルザークは私には荷が重かった。
緊張のあまり、楽器がいうことをきかんようになった。
これがフルート3年目の経験不足がもたらした結果で
あった。
演奏会は合唱が主役だったから、私は添え物、刺し身
のツマでよかった。
私が演奏中休んだとしても態勢に影響はなかった、が。
これが、人数が少なかったら。
おお、こわ。
7年前の話ですぇ。