唐松岳頂上(10月2日)
後ろは雲がかかっている五竜岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/d793ca1f65a86d138001353f19a36a3a.jpg)
頂上からの立山、剣岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/1776526cecc3ea1930618886e0ac7305.jpg)
剣岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/f8ef3f87bd41390a99c4a1ef6079e958.jpg)
頂上からの天狗岳 白馬方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c1/5eb8fa54279f1fde13edd273d0c2ea39.jpg)
頂上からの穂高、槍方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/8026c8a84a2fe4a3a8d5a6e21d86c2a7.jpg)
唐松岳頂上付近から唐松岳頂上山荘を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/1bf5cacce664fdc97f3f756a71b8527f.jpg)
向こうの谷間は黒部渓谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/b339d349a49772010512268ec597b3ad.jpg)
下りの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/94dd1aa6921c3b7bb5695fb9b8f24779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/53/81ea3af6170dd78a3b8b9f5755ea6902.jpg)
不帰の嶮と雪渓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/0999bae27eafcd2f1852bbb212e2809a.jpg)
白馬鑓ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/6e88a76fc210c27b2f5111e33914c826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/679c04cd3e547b2249508d45d5626ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/c377e15403793973eec072c0fbe87bee.jpg)
後ろは雲がかかっている五竜岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/d793ca1f65a86d138001353f19a36a3a.jpg)
頂上からの立山、剣岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/1776526cecc3ea1930618886e0ac7305.jpg)
剣岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/f8ef3f87bd41390a99c4a1ef6079e958.jpg)
頂上からの天狗岳 白馬方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c1/5eb8fa54279f1fde13edd273d0c2ea39.jpg)
頂上からの穂高、槍方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/8026c8a84a2fe4a3a8d5a6e21d86c2a7.jpg)
唐松岳頂上付近から唐松岳頂上山荘を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/1bf5cacce664fdc97f3f756a71b8527f.jpg)
向こうの谷間は黒部渓谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/b339d349a49772010512268ec597b3ad.jpg)
下りの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/94dd1aa6921c3b7bb5695fb9b8f24779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/53/81ea3af6170dd78a3b8b9f5755ea6902.jpg)
不帰の嶮と雪渓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/0999bae27eafcd2f1852bbb212e2809a.jpg)
白馬鑓ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/6e88a76fc210c27b2f5111e33914c826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/679c04cd3e547b2249508d45d5626ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/c377e15403793973eec072c0fbe87bee.jpg)
つづく
ほんとうに、若さがうらやましいです。
私もこれからは、ロープウェイやゴンドラで行ける範囲内の登山になりそうです。
ここまで歩いて登って来ないと見れない素晴らしい景色ですね
若き頃、こんな世界があるとは知らずに過ごしていた自分が悲しく思います。