内蔵助山荘から大日岳へ
別山(2874m) 硯ヶ池
融けだした雪が溜まってできる池
8月下旬には見られなくなるらしい。
いいタイミングで見ることができ ラッキー
この水で手を洗うと字が上手になるのですって・・・?
別山からの剣岳
大日小屋(2480m)付近からの風景
雲の流れは実に面白い
夕焼けを期待しながら夕食(17:30)までの時を過ごす。
大日岳(2501m)雪渓を登って頂上へ
夕景は期待外れ(夕食後)
融けだした雪が溜まってできる池
8月下旬には見られなくなるらしい。
いいタイミングで見ることができ ラッキー
この水で手を洗うと字が上手になるのですって・・・?
別山からの剣岳
大日小屋(2480m)付近からの風景
雲の流れは実に面白い
夕焼けを期待しながら夕食(17:30)までの時を過ごす。
大日岳(2501m)雪渓を登って頂上へ
夕景は期待外れ(夕食後)
素敵な風景だったので、何とかならないかとリュックを降ろして、真剣に撮ったのですが・・・。
なんといっても登山中の撮影ですから、記録写真に過ぎません。
乗鞍のスプーンカットより
硯ヶ池のスプーンカットのが良いですね♪
写真、期待できそうですね^^